
ここで「ちょっとした工夫」が必要になります。
あなた自身が思う「自分の好きなこと」「自分の得意なこと」と「運の流れ」が食い違うことが多々あるからです。
普通は、「好きなことを一生懸命やっているから流れが来るのでは……」。「得意なことを続けているから流れが来るのでは……」と考えるでしょう。ちょっと待って下さい。それって、もしかすると「狭い考え」なのかも知れません。
何故ならそれは、あなたが「自分で思っているだけの自分」かも知れません。
どういう意味かというと、「今あなたの知っている自分」は、今まで生きてきた中だけで創られて来たものだからです。
分かりやすくひとつの例を挙げるとすれば、世の中にはいろいろな「仕事」があります。その星の数ある「仕事」の中であなたが出合うものは、いくつくらいあるでしょうか。せいぜい両手で数えられるくらいではないでしょうか。
でも世の中には、あなたがまったく見たことも聞いたこともない仕事をしている会社もあると思います。何をしているか知らない人たち、職種の方も多いものです。
私もいまだに、「へ~! そんな仕事をしている会社があるんだ!」という感じです。
ですから、「あなたが知っているあなた」「自分が知っている自分」もこれと同じような感じなのです。
まだまだ「あなたの知らないあなたがいる」ということなのです。あなたにはまだまだいろいろな「可能性」があるということです。
自分の可能性を決めてかかってはいないでしょうか。
そうすると結果的に「狭い視野から世界を見ている」ような感じになります。こちらが狭い範囲で見ていると、本当は向こうから、いろいろなものが自分に近寄って来ているのに気付かないことが多々あります。
「流れ」が来ていても分からないことがある、ということになります。とても残念なことですね。
まずは「自分にはまだまだ大きな可能性があったんだ!」と考えることが大切です。
この切り替えが「運をつかまえる」第一歩です。
きっとあなたにはできるでしょう。
to be continued