角交換振り飛車に銀冠で対抗し、図は終盤の入り口です。

 

3三桂が取られる形で、急所を攻められていますが、4七とが大きい駒です。飛車の活用を防ぎつつ3八歩から金を取る手も見ています。先手の攻めを凌げると見てこの局面を迎えましたが、ここの受けは悩ましかったです。

 

△5二金

 

第一感は△5一角と6二、3三の両方を守る手でした。対し▲5五歩と手を渡された際に△3八歩からの清算は飛車が攻めに利いてきますし、△5三銀▲3三歩成から清算して▲4五桂が銀にも当たり嫌な形です。

しかし△5二金▲5四歩△5八歩(参考図)が好手順で後手良しでした。

 

これで飛車の横利きを完全に無くせるので、次の△3八歩が厳しいです。これも有力でした。

他にも△3四同銀▲同金△5三銀も有力で、比較は悩ましかったです。本譜は先手の攻めを催促しました。

 

▲3三歩成△同金▲同角成△同玉▲4五桂△4二玉

 

囲いを捨てて中央に逃げ出す構想です。

 

▲6五銀

 

無理やり桂の入手を図る手で、先手の勝負手です。代えて▲3三金△5一玉▲2三金とすれば銀を取れますが△6二玉▲3二金△8一飛(参考2図)とすれば後手良しです。

 

 

右玉のような形となり、小駒だけの攻めでは後手陣に迫るのが難しいです。後手からは△3八歩や△3九角が厳しいです。

 

△同桂▲同桂△同銀▲4四桂△6二金

 

非常に危険な形ですが、△5一玉△6一玉で逃げ出せるため、すぐに寄ることはありません。本譜は玉を逃げ出した後、豊富な持ち駒を生かして△3八歩から反撃に転じ、勝つことができました。