金蘭会は、やっぱディフェンス面がスゲーよ。これ、"高校時代だけの話"じゃないのな。その先の進路でも続いてるのを実際に見て知ってるし。

文京学院大女子は、抽選運が無かったよね。まー、開催地代表からして、しゃーねーよ。



聖和女学院は…ってより、長崎県代表決定戦で九州文化がどーしてここに負けたのか、試合視ても分かんなかった。教えて、地元のヒト(苦笑)。

益田清風は、『沿線のレア感』を前面に持ち出して各所へ協力求めれば、チーム強化は可能じゃね?



『女子の方の』鎮西は"オリンピアン"である監督のメソッドに付いていける、演算能力の高い部員を効率良く見つける事だよな。でないと監督の現役時代の繰り返しになっちまう。

四天王寺は、監督としての経験値の差が出た。同府での金蘭会の台頭と現行の全国選手権になってから"伝統のバレー"の引き揚げと維持は出来てきたので(※選抜選手権だった頃の晩年は、ただ古びてくばかりだったんだよ)、あぁなった理由は分かるってもんだ。



京都橘は相変わらずのスロースターターだなー。選手は入れ替わってんのに、こんなトコが伝統なのは何故だろー?(笑)

札幌大谷は、ここ数年視てて一番面白いチーム作れたんじゃねーかと。なもんで、勝てなかったのだけ残念。OGの小室祐里に聞いてみたいぞ。