今年始まって4月までの大方のスケジュールを組んだ時点で、今月にHKT48劇場の公演を観に行く事は決めていた。2月の劇場盤個別握手会で、岡田栞奈には「近々“シアターの女神”公演観に行くから、体調整えとけよ」と云ってて「今回はインフルエンザにもかかってないから大丈夫!」と返されてた(※以前観に行った“シアターの女神”公演、彼女は骨折休養中だったので、こーゆーやり取り)。チケット抽選の当落云々とかは考えてなく、「ま、いずれ当たるだろー」と。
で。運営側としては出演メンバー発表からの、遠方枠を落選してた俺の『男気』を確認したかったワケで(多分ね)、『俺の推しメンである森保まどかの居ない、もしくは最新シングル選抜全抜きの“シアターの女神”公演』チケット抽選のモバイル枠にエントリーして、あっさり当選。
チケット抽選当選前後から精神的にかなり病んでたので(苦笑)HKT48劇場到着との往復ルート選択や交通チケット手配に遅れをとってしまい、想定してた手段とは少々違うルート選択となってしまった。まー、昨年12月の遠方枠限定公演観に行った時の復路よりはマシだったけどさ。
てなわけで。往路は都区内からスタート(←スタート前、ちょっと仕事するハメになってなー…)。品川→広島間の新幹線自由席と乗車券を事前に手配してて、5時半に品川駅新幹線口のシャッターが開いてすぐに改札を突破。自由席着席してからが『本当のスタート』で、品川始発の“のぞみ99号”に乗り込んだ。
乗った“のぞみ99号”はN700A系のG16編成。…編成番号を見ちゃったから、この車輛のBトレ買う理由が出来ちまったじゃねーか(笑)。
“のぞみ99号”は順調に運行。車窓から見えた『大ミハ(※宮原車両センター。私的こだわりの国鉄表記w)』で、出発控えてた寝台特急“トワイライトエクスプレス”の客車編成と同塗装のEF81電気機関車を見る。時間はまだ有ったので、客車編成と機関車は連結されていなかった。…俺のスケジュール的に、“トワイライトエクスプレス”はこれが最期の捕捉となるのを噛み締めといた。尚、この編成の復路(5日・札幌→大阪)は大遅延に見舞われるというオチが付いてる。
あ。一旦車庫から出されてた、休車中のEF58 150も見掛けてた。これは梅小路に建設中の博物館の展示車輛となるのだろう。
『乗った事は一度も無いが、編成少ないのによく見かける117系・サンライナー編成』や留置中のEF67 100番台を下方に見ながら、“のぞみ99号”は定刻通り広島に到着。
《 その2 へ続く 》

で。運営側としては出演メンバー発表からの、遠方枠を落選してた俺の『男気』を確認したかったワケで(多分ね)、『俺の推しメンである森保まどかの居ない、もしくは最新シングル選抜全抜きの“シアターの女神”公演』チケット抽選のモバイル枠にエントリーして、あっさり当選。
チケット抽選当選前後から精神的にかなり病んでたので(苦笑)HKT48劇場到着との往復ルート選択や交通チケット手配に遅れをとってしまい、想定してた手段とは少々違うルート選択となってしまった。まー、昨年12月の遠方枠限定公演観に行った時の復路よりはマシだったけどさ。
てなわけで。往路は都区内からスタート(←スタート前、ちょっと仕事するハメになってなー…)。品川→広島間の新幹線自由席と乗車券を事前に手配してて、5時半に品川駅新幹線口のシャッターが開いてすぐに改札を突破。自由席着席してからが『本当のスタート』で、品川始発の“のぞみ99号”に乗り込んだ。
乗った“のぞみ99号”はN700A系のG16編成。…編成番号を見ちゃったから、この車輛のBトレ買う理由が出来ちまったじゃねーか(笑)。
“のぞみ99号”は順調に運行。車窓から見えた『大ミハ(※宮原車両センター。私的こだわりの国鉄表記w)』で、出発控えてた寝台特急“トワイライトエクスプレス”の客車編成と同塗装のEF81電気機関車を見る。時間はまだ有ったので、客車編成と機関車は連結されていなかった。…俺のスケジュール的に、“トワイライトエクスプレス”はこれが最期の捕捉となるのを噛み締めといた。尚、この編成の復路(5日・札幌→大阪)は大遅延に見舞われるというオチが付いてる。
あ。一旦車庫から出されてた、休車中のEF58 150も見掛けてた。これは梅小路に建設中の博物館の展示車輛となるのだろう。
『乗った事は一度も無いが、編成少ないのによく見かける117系・サンライナー編成』や留置中のEF67 100番台を下方に見ながら、“のぞみ99号”は定刻通り広島に到着。
《 その2 へ続く 》
