あ、抜けてたのと経済ニュースでちょい状況変わった。AKB48じゃんけん大会、現時点での優勝設定候補者→入山、川栄、加藤、兒玉、木崎、松井(珠)、渡辺(麻)、生駒。
8/9 3:36
東京体育館なう。ガチ観戦する気満々。
8/9 8:44
富山第一×都市大塩尻を観戦ーっ。この勝者と当たる東九州龍谷の部員が2人偵察してるが、必要無ぇと思うぞ。
8/9 9:48
いやあ。ここ4、5年で氷上はすっかり弱体化したなぁ。和歌山県代表に公式戦で負けたのって、結構“重い”気がする。
8/9 11:11
東九州龍谷を見る時、毎回確認する。「…おっ。“扇城老師”、生きてる生きてる」って。
8/9 12:46
東九州龍谷が何で嫌いか、今日ハッキリ分かった。…えーっと、指原莉乃が好きじゃなければダメなのと一緒って思ってくれて間違いは無いや。
8/9 12:47
八王子実践は米沢中央に負けた。もうね、菊間親父の威光は消えつつあるよ。名門じゃなくなり、“古豪”の仲間入りかも。
8/9 13:42
“メグカナ”の時代は遠くなりつつある、誠英のトーナメント初戦敗退だった。横のコートで1セットのビハインド背負った下北沢成徳が京都橘と戦ってる。
8/9 14:18
そして下北沢成徳、第2セットは逆転食らって敗退した。
8/9 14:32
バレーボール・女子のインターハイ視察した後、AKB48の夏フェスに行くべきだったーっ!…ま、疲れてたからいーや。
8/9 18:59
>>もっと見る