1からの続き…。
【フューチャーガールズ】
64位・松岡菜摘(HKT)…写メ会情報によると気分屋なトコロはかなり深刻なので、そこはマジで治そ。こうして票に跳ね返るから。近いキャラクター標榜してる森保まどかとの差が一気に出たので、考え直すでしょー。
63位・内山奈月(AKB)…一番アピール出来たトコはスピーチでは無く、第1位のヒトのバックに長く映れてた事だったりする。
62位・西野未姫(AKB)…勝負は再来年で良いんじゃないかなー。まだ筋肉が付いてないから、ダンスの精度とかは難しいし。今はヘタレのキャラで“保たせる”のが正しい。
61位・小谷里歩(NMB)…スピーチでの珍しい落ち着きは、今回選抜総選挙での“NMBの危機”を完全に察知したな。いつもの彼女なら、もうちょい声のトーンが高い。
60位・坂口理子(HKT)…これを読んでくれてるNMB推しの近畿圏TV視聴者は、グループで東京キー局に番組が1つでも続いててキャラが確立してると、こんな具合で順位に反映する事を知ってもらいたい。
59位・薮下柊(NMB)…実は今回の投票に関して、姉妹グループのファンには躊躇う要素があった。店頭販売の投票権付きシングル収録曲歌唱メンバーが無関心に近いレベルで投票権抜きでの“お得感”がまるで無く、店頭販売購入組は撤退したくなるのが真理。関西圏ならその意志は更に強く働く。そんな煽りをモロに食らったのが彼女(苦笑)。
58位・上西恵(NMB)…18歳以上メンバーの染髪解禁でグループ内のビジュアル面に歪みが出てきてるので(※頭弱いのほど染髪に走る)、染めないという心理戦に挑めるよーなら間違い無く評価を上げられる。あとは、マネージメントかなー。時代劇には重宝するビジュアルなんだよ。
57位・石田晴香(AKB)…コツコツとピンでの仕事はこなせてる。が、所属のホリプロで女子高生声優がほぼ同じ“アイドル”をやれてしまってるので、ホリプロのフロントと会談して考えた方が良いかも。
56位・大場美奈(SKE)…有吉AKB共和国で有吉が下した『1クール出入り禁止』の施行が気になってる(笑)。
55位・古畑奈和(SKE)…前回速報圏内→結果圏外の1人。今となっては、前回選抜総選挙でのSKEヲタの投票戦術が間違ってた(or血迷ってたw)としか思えない。
54位・山田みずほ(SKE)…シルバニアファミリーの画像は極力上げましょー。発売当時は、気軽に写メ撮って画像UPする事なんて出来なかったんだから。これだけで個性が出せる。
53位・市川美織(NMB)…実は前回順位より上がってる。そこは地味に面白かった。
52位・倉持明日香(AKB)…市川美織と水着姿で並べたくなった外道が、ここに居ます(笑)。
51位・岡田奈々(AKB)…横山由依の後継者としては最高の人材だが、その“場”を与える為には中堅メンバーの大半に消えてもらう必要がある。
50位・木本花音(SKE)…本人の順位は下がってて、兼任グループの勢いは有る。てなわけで、刺激が必要なのは知っての通り。
49位(センター)・岩佐美咲(AKB)…『オリコン演歌部門、27年ぶり10代女性で1位獲得』しただけあって、驚異的な運を発揮。選抜総選挙でのc/wセンター獲得は、前人未踏の2回目。
【フューチャーガールズ】
64位・松岡菜摘(HKT)…写メ会情報によると気分屋なトコロはかなり深刻なので、そこはマジで治そ。こうして票に跳ね返るから。近いキャラクター標榜してる森保まどかとの差が一気に出たので、考え直すでしょー。
63位・内山奈月(AKB)…一番アピール出来たトコはスピーチでは無く、第1位のヒトのバックに長く映れてた事だったりする。
62位・西野未姫(AKB)…勝負は再来年で良いんじゃないかなー。まだ筋肉が付いてないから、ダンスの精度とかは難しいし。今はヘタレのキャラで“保たせる”のが正しい。
61位・小谷里歩(NMB)…スピーチでの珍しい落ち着きは、今回選抜総選挙での“NMBの危機”を完全に察知したな。いつもの彼女なら、もうちょい声のトーンが高い。
60位・坂口理子(HKT)…これを読んでくれてるNMB推しの近畿圏TV視聴者は、グループで東京キー局に番組が1つでも続いててキャラが確立してると、こんな具合で順位に反映する事を知ってもらいたい。
59位・薮下柊(NMB)…実は今回の投票に関して、姉妹グループのファンには躊躇う要素があった。店頭販売の投票権付きシングル収録曲歌唱メンバーが無関心に近いレベルで投票権抜きでの“お得感”がまるで無く、店頭販売購入組は撤退したくなるのが真理。関西圏ならその意志は更に強く働く。そんな煽りをモロに食らったのが彼女(苦笑)。
58位・上西恵(NMB)…18歳以上メンバーの染髪解禁でグループ内のビジュアル面に歪みが出てきてるので(※頭弱いのほど染髪に走る)、染めないという心理戦に挑めるよーなら間違い無く評価を上げられる。あとは、マネージメントかなー。時代劇には重宝するビジュアルなんだよ。
57位・石田晴香(AKB)…コツコツとピンでの仕事はこなせてる。が、所属のホリプロで女子高生声優がほぼ同じ“アイドル”をやれてしまってるので、ホリプロのフロントと会談して考えた方が良いかも。
56位・大場美奈(SKE)…有吉AKB共和国で有吉が下した『1クール出入り禁止』の施行が気になってる(笑)。
55位・古畑奈和(SKE)…前回速報圏内→結果圏外の1人。今となっては、前回選抜総選挙でのSKEヲタの投票戦術が間違ってた(or血迷ってたw)としか思えない。
54位・山田みずほ(SKE)…シルバニアファミリーの画像は極力上げましょー。発売当時は、気軽に写メ撮って画像UPする事なんて出来なかったんだから。これだけで個性が出せる。
53位・市川美織(NMB)…実は前回順位より上がってる。そこは地味に面白かった。
52位・倉持明日香(AKB)…市川美織と水着姿で並べたくなった外道が、ここに居ます(笑)。
51位・岡田奈々(AKB)…横山由依の後継者としては最高の人材だが、その“場”を与える為には中堅メンバーの大半に消えてもらう必要がある。
50位・木本花音(SKE)…本人の順位は下がってて、兼任グループの勢いは有る。てなわけで、刺激が必要なのは知っての通り。
49位(センター)・岩佐美咲(AKB)…『オリコン演歌部門、27年ぶり10代女性で1位獲得』しただけあって、驚異的な運を発揮。選抜総選挙でのc/wセンター獲得は、前人未踏の2回目。