【 本隊サイド 】
速報を見越した尾木プロは、投票権付きシングル発売日に陳列される号へまゆゆが表紙となるよーに(※週刊少年マガジン)仕掛けてた。この手の戦略は分かってたから嘲笑だ。

十和田市出身キチガイ野郎による事件、似た生育環境下による犯罪行為を数年前の東京ドームのジャイアンツ×マリーンズで見てる。話聞いてるかぎり選手の名前知らないババア2人が立見席で座り、警備員と悶着起こし(←ただの逆ギレ。立見席の着座観戦の禁止は明文化されてる)、遂には警察官の同行で退場(威力業務妨害な)。十和田市出身キチガイ野郎とこのババア2人の共通項は『地上波民放のファン』であるということ。ババア2人は『地上波民放で昔よく視てたジャイアンツを観たかった』ワケだ。…さ、云おうとしてる事は分かりますよね?

小嶋陽菜の卒業発表の噂がどうあれ、二番煎じの環境ってのが許されるのか、だ。

小林香菜がランクイン出来たのは、劇場公演出場回数最多更新が評価されたという解釈が正しいんじゃないでしょーか。




【 SKEサイド 】
“名誉正規メンバー”松井珠理奈は本隊支援の下、まゆゆ同様に投票権付きシングル発売日に表紙が並ぶ号(※週刊少年チャンピオン)へ押し込んでた。…つまり、本隊運営側がまゆゆと珠理奈が上位で並ぶよーに“誘導”してるのだよ(苦笑)。
その本人、ああいう事態になってからでしか公式ブログやアメブロ更新出来ないのに苦笑。だって、珠理奈が選抜総選挙1位になるには、十和田市出身キチガイ野郎みたいな人種が沢山必要で、劇場公演に大して出演出来てないので“票田”は無く、その反対で地上波民放に多く出てる分、そっち方向へしかアピールは届かないんだよ?

松井玲奈の選挙ポスターは『奇跡のコラボ』でも何でも無い。コスプレした作品のキルラキルはアニプレックス管轄で、アニプレックスはソニー系、ソニー系の乃木坂46…。単に大組閣祭りでの“業界・悪の枢軸”が並び立っただけの事。

前回選抜総選挙からSKEの一年を見てきて、シングル選抜非常連メンバーが圏内フィニッシュして48グループ全体に好影響をもたらせたとは言い難い。メンバーである“ミスター”は前回選抜総選挙で圏内フィニッシュしたものの、それが分かって熟考した上で立候補しなかったんだから。もうね、彼女には今度発売されるFree!のキャラのfigmaをプレゼントしたいぐらいだよ。

二村春香は、SKEの次のシングル選抜にけ…もごもごもご(←口に物を突っ込まれてしまいましたw)。

そんなワケで。SKEのファンには、熟慮して票を放り込んでくれ、と言いたい(笑)。