女子高警察を視終えてチェルシー×マンチェスター・ユナイテッドの生中継を視てるが、“劣化白人”モイーズは敷いたスタメンから昨シーズンのユナイテッド敗戦数を上回った改心は全く見られず、対するモウリーニョは国内リーグ戦でホーム負けを食らった数が極めて少ない。そんな采配力の差。
1/20 1:20
モウリーニョが国内リーグ戦でホーム負け食らったってのは、かなり前のシーズンの話。ポルト率いてCL制覇したシーズンより前くらいで、チェルシー前任期→インテル→レアル・マドリーと率いてたシーズン含めて今日まで、国内リーグ戦でのホーム負けはしていない。
1/20 1:47
で。ディフェンシブなスタメン敷いた“劣化白人”モイーズの采配は大変素晴らしく、2失点で前半終了(笑)。
1/20 1:51
“劣化白人”モイーズ監督の、交代カードを一枚残す等それはそれは素晴らしい消極的采配で、マンチェスター・ユナイテッドは1―3でチェルシーに惨敗したのでありました。
1/20 3:05
レバンテ×バルセロナの生中継を視聴なう。バルセロナは政治色強い2NDユニフォームの『苦戦ジンクス』に、レバンテはホームだがFIFA主審のジャッジ基準に注意しなきゃならん。…と打ち込んでたら、CKからレバンテが先制した。
1/20 3:11
バルセロナはドロー食らい、アトレティコ・マドリーが勝てば単独首位に出られる。というワケで、アトレティコ・マドリー×セビージャの生中継をACミラン×エラス・ヴェローナが気になりつつ、ダラダラと視聴なう。
1/20 5:20
アトレティコ・マドリーもドロー食らってた(笑)。
1/20 6:51
>>もっと見る