朝。仕事明けから帰宅して、一旦リフレッシュしてからフットサルに行った。

フットサルは二週間ぶりで、そんなには動けなかった。8日間空いたら筋トレしとくべきだった…。
頭を使わないブカツサッカーを展開してた野郎が1人だけ居て、そのプレイスタイルに付き合うのが面倒臭くて俺はプレイスタイルの一部を封印(苦笑)。彼の将来は『子供の運動会、父兄出場種目で全力疾走。そこでコケる父親』が約束されたよーなものだな。粗暴なプレイスタイルのピークが落ちる様は哀れなんだぞ。そーゆー経過を見てきてるから言えるけど。


フットサルしてた隣のコートでは、高校の女子バレーボール部が練習してた。マニア的には練習風景を一度この目で見てみたかったんで、スゲー為になった(※何でそーなるかは、過去の俺のブログ参照~っ)。…どう頑張っても都大会ベスト8までという練習かなぁと。
あ!可愛い女子が居なかったから、俺のフットサルでの動きが増幅されなかったのかも(←言いがかりだよw)。





フットサル撤収後、一旦帰宅。で、親父の付き添いで病院。この辺は書いてもしょーがねーから省略。

病院撤収後、秋葉原へ。ホビー天国でRail Magazineの通巻349号(先月号)と同350号(今月号)、グリーンマックス・ザ・ストアーでNゲージの阪神電鉄対応のステッカーを購入。
ステッカーはBトレに使うって事で、阪神電鉄のBトレは2編成のフル編成再現を仕上げるテンションが来そーかなー。