仕事明けから帰宅して、フットサルをユルユル楽しんだ。

フットサルは中一週。ちなみに今週と来週の平日の生活サイクルは変わらない(苦笑)。

時期的に参加人数少なくてランニングタイムを多くこなす事は分かってた。1回目のチーム組成のメンツが「…俺、巧い味方のプレイを邪魔しねー様にしよ~っと」と体力温存。その後は…、先週に続き猛爆w。味方が巧かったから、ちょっとしたポジショニングから合わせれば得点は入ってた。

2回目のチーム組成では、ランニングタイムをこなしてくうちに味方全員が「(俺が飛び出してる)最前線へ上手くパス通せば、自分でシュート打つより得点入りそー」という空気になってしまって困惑したが(こーゆー状況下でシュート外すと悔しさが倍化するから、精神衛生上悪いw)、『こうなったら、ゴレの“虚”を完全に突いたシュートで得点したい』という考えが優先してきて、失敗はするもそれを実践出来て挙げた得点には、良いパスくれた味方に敬意を表してから満足感に浸った。

割り当て時間後半になって初めて、上半身を体のラインが見えやすいスタイルでプレイしてみた。普段着用してるナイキのプラクティスシャツのサイズは『M』なんだけど、俺の身長と胸囲のジャストフィットサイズだとナイキでは『S』。所有はしてたがある種の恥ずかしさもあってフットサルでは着用した事の無かった『S』サイズのレプリカユニフォームを着用してプレイしてみた。まー、猛爆してたから違和感覚えるヒマも無かったけどねー。
『締め』のランニングタイムは最後に失点食らうも俺がその前にハットトリックかましてたのでw、そんなに悔しさは残らずに開催は終了した。





フットサル撤収後、アニメイトで電撃G'sマガジンを、ヨーカドーで食料買ってから帰宅。あー疲れた。
何で電撃G'sマガジン買ってるかって?ラブライブ!の記事目当てだ。うむ(←えらそー)。