彼がいないと居ても立ってもいられない…

彼がいなきゃ不安でしょうがない…

彼といれるならそれだけでいいのに…

彼に嫌われたくない…


この気持ちって

持っててもつらくないですか???


ぶっちゃけ

この気持ちが無くならない限り

恋愛やパートナーシップは

安定しません。

二人の仲を引き裂きます…





彼を手放したくない!

彼が大好き!

という


この気持ちって

どこから湧いていると思いますか??












それは

子供の頃に

お母さんに抱いた感情

なのですびっくり




お母さんに恋してたんです♡




オエー




彼がいないと居ても立ってもいられない…

彼がいなきゃ不安でしょうがない…

彼といれるならそれだけでいいのに…

彼に嫌われたくない…



というのは



幼少期に

お母さんがいないと居ても立ってもいられない…

お母さんがいなきゃ不安でしょうがない…

お母さんといれるならそれだけでいいのに…

お母さんに嫌われたくない…



と思っていたのです。

これはお母さんに

依存していた証拠ですニコニコ




ちょっと不思議に感じるかも

しれませんが、




この

お母さんに依存する思考回路が

残っていると、

大人になったとき

ターゲットが代わり

彼に依存するようになります。




一度できあがった思考回路は

脳の性質上

繰り返しパターン化

されます。



お母さんに依存できなくなったら、

彼に依存する。

彼に依存できなくなったら、

他の人に依存する。

他の人に依存できなくなったら、

また別の誰かに依存する。



実は恋愛や夫婦関係って

全く相手は関係ないんですよ、、昇天



全ては

自分の思考回路です。




この依存グセを解消するには

一番最初につくった

お母さんへの思考回路を

こわすしかありません!



ちょっと変な感じしますが

お母さんに恋する必要は

もうないでしょう?泣き笑い




これは

自立心を育てると

解消されます。



自立心ができた上で

はじめて

パートナーシップが

うまくいきます♡




彼がいないと居ても立ってもいられない…

彼がいなきゃ不安でしょうがない…

彼といれるならそれだけでいいのに…

彼に嫌われたくない…


その正体は

お母さんへの恋心驚き




こんな思考回路

早くぶっ壊して

自立しちゃいましょう♡



あなたの依存の思考回路が

なくなり自立できれば

彼が戻ってきますよ飛び出すハート