頭の中のビジョン | 愛着障害を克服して幸せを感じる心をはぐくむ

愛着障害を克服して幸せを感じる心をはぐくむ

今ある時間を大切に生きていこう

こんにちは、松本さちこです。

 

自己紹介はこちら

 

今日はお久しぶりの方と1対1でお茶会をしました桜

 

故シャーマンじゅんこ(→ブログへ)との思い出話と、

おのおの想像する未来像について。

 

 

わたしは安心して子供が集まれる場所を作りたい。

 

そのために何をしていくか?

 

頭の中にビジョンはあるものの、何から手をつけていいか分からず、子育てを言い訳にしている状態笑い泣き

 

それはそれでいいのだけど、

やっぱり自分の中で納得できてないから、進むしかない。

 

自分の想いを話すって大事ね。

 

いろいろ活動している人の話を聞いてイメージが明確になってきた。

 

 

・こどもが安心して遊べる場所を作る。

 

・簡単な実験を取り入れる。(重曹とクエン酸の反応、夏には氷を使った実験)

 

・月ごとにテーマを決め、1ヶ月単位で体験することを変えていく。

 

・古き良き日本の文化(味噌作り、お節料理...)も紹介する。

 

 

まずはインスタのアカウント作成して、投稿するところからスタートだ。

 

 

 

 

故シャーマンじゅんこ(→☆魂の声を聴き生きながらに生まれ変わらせるシャーマンじゅんこ)の発明品飛び出すハート

ダウンロードして使ってね!

A4用紙で両面印刷するとテキスト状になります

 

 

お問い合わせはこちら