こんにちは!

マクロビとエネルギーワークで
もっと自分らしく、もっと満たされる人生に!

神ロビメソッドで人生再創造!
「リナジーライフスクールマクロヴィーナス」
内山美菜子ですニコニコ
プロフィールはこちら

 


暖かくなり、草木が元気に伸びる季節!
 

わが家もあっという間に庭の草がボーボーに。

 

先日、久しぶりに畑の会に参加したのですが、
やはり草の勢いがすごいびっくり

 

 

でも、
「迷惑な雑草」と思われる中にも、
実はわたしたちの体に有効なはたらきをしてくれる植物、
たくさんあるんですよね。
 

今回も、畑にたくさん生えていた「スギナ」。
 

一緒に草取りをしていたお姉さまが、スギナは抜くのが大変!と、
ちょっと迷惑がられていたのですが、
マクロビバカなわたしにとっては、「ミネラルの宝庫!」

にしか見えず。

 

フサフサで柔らかな「スギナ」を、抜いて打ち捨てるのがもったいなすぎて、

もらってきました!(根っこごと爆  笑

 

 

スギナは、カルシウム、マグネシウム、リン、カリウム、
ケイ素、ビタミンC、Aなどを含んでいて、

 

骨粗しょう症予防、利尿効果、デトックス効果、血液浄化作用などもあります。

 

マクロビ的には「陰性」な植物、という判断になります。

 

なので、生葉のまま食べたり煮だして飲むより、
乾燥させるほうがオススメ。

 

実際、スギナの葉を乾燥させたものは、

問荊(もんけい)という生薬として扱われています。

 

 

よく洗って、そのまま天日に干すだけ。

 

今回わたしは、サッと蒸してから干しました。(お手当の本に従ってみた。)

1日でカラカラに乾燥しました♪

 

それをフードプロセッサーで細かく粉砕し、

梅干しを漬けたときの赤しそを干したもの(ゆかり)と、
いりごま、塩と合わせて、「ふりかけ」に。

 

 

残りは、密閉容器で保存して、お茶にしてときどき飲んでいます。

 

ティーバッグに入れて10分ぐらい煮だせば飲めます。

 

ただ、どんなに体によいものでも、摂りすぎれば害にもなります。


スギナも摂りすぎると、チアミン欠乏症や、

中毒症状を起こすことがありますし、


マクロビお手当本によると、骨が固くなりすぎて柔軟性を失う。
らしいです真顔

 

食べるなら1日小さじ1杯程度、お茶は1日1杯が、摂取の目安。


そして、身体の声を聞きながら、
口にする日、しない日を自分で調節しましょう。

 

 

他にも、スギナは煮だして入浴剤にすると皮膚疾患にもよかったりしますし、
いろいろな活用法、ぜひ調べて楽しくお付き合いください(^-^)

 

雑草と見るか、薬草と見るかで、
付き合い方もガラリと変わりますね。

 

そして、この世界の豊かさに気づかせてくれるのも、
足元に広がる植物の世界だったりします。

 

 

でもその豊かさも、もっともっと!と、
必要以上に貪ったり、人間の都合だけでコントロールすれば、

バランスを崩してしまう。

 

人間の欲と環境との、快いバランス感覚は、
日ごろから自然と触れ合うことで

育つのではないかと思いますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マクロヴィーナス公式LINE登録はこちら 下矢印

 


内山美菜子公式メルマガ登録はこちら 下矢印

 

 

こんにちは!

マクロビとエネルギーワークで
もっと自分らしく、もっと満たされる人生に!

神ロビメソッドで人生再創造!
「リナジーライフスクールマクロヴィーナス」
内山美菜子ですニコニコ
プロフィールはこちら

 


今日はだるくて仕事がはかどらず。

 

気分転換にamzonで映画でも見るか・・・

と、適当に選んだ作品が、

 

とってもよかった!!!

 

「70歳のチアリーダー」
(リンク貼ってないのでご自身で検索してください)

 

実はわたくし、先日のラジオでもチラッと話してますが、

歳をとるということに、

 

「抵抗」以上の「恐怖」を感じていた人で、

 

昔だったらたぶん、苦手すぎて見れなかったと思う。

 

 

歳をとったのに、どうしてわざわざ、
その姿を人に見せるの?

 

昔だったらたぶん、許せなかったと思う。

 

 

幼少期に何か怖い経験でもしたんだろうか?

 

保育園に入るころ、
突然、寝たきりの祖母と同居することになったことも影響してるのだろうか?

 

 

まあ、それはともかく、

 

この作品では、歳とか、周りの目とか、そんなこと全く気にせず、

自分の「好き」「情熱」に素直に生きてる

とってもとっても素敵な女性たちに出会えたのです!

 

好きに理由なんてなくて、

好きを止めることなんてできない。

 

どんなに見た目が変わっても、

体力がおちても、

やり方が変わったとしても、

 

好きを手放すなんてできないんだな~

 

更年期で今までと同じように動けなくなった自分と
重なってしまい、

 

泣きながら、そして勇気をいただきながら見ました!

 

そして思った。

若い時よりももっと純粋に、好きなことに向き合えるのが
歳をとることの醍醐味なのかもしれない、と。

 

 

ここ数日、

「ああ、わたしってやっぱりマクロビ大好きなんじゃん!」

と思わされることが続いていて、

 

この作品は、

潜在意識からのギフトだったのかな。

 

「好き」に素直に、

方法が変わったとしても、

情熱をもって、突き進め!!!キラキラ

 

 

人生に迷ってたり、

好きなことが見えなくなってしまっているなら、

 

ぜひ、このまっすぐでパワフルで温かい、

チアリーダーたちの姿を、

見てみてくださいラブラブキラキラ

 

元氣でるよ真顔!!

 

 

 

マクロヴィーナス公式LINE登録はこちら 下矢印

 

 

 

 

こんにちは!

マクロビとエネルギーワークで
もっと自分らしく、もっと満たされる人生に!

神ロビメソッドで人生再創造!
「リナジーライフスクールマクロヴィーナス」
内山美菜子ですニコニコ
プロフィールはこちら

 


リナジーライフラジオ46回目!

クリックするとリンクに飛びます下矢印

 

今回は、女性ホルモンがテーマですニコニコ

 

本を読んで、いやー、女性ホルモン、もっと早く知ってれば!

 

と思ったけど、
すべてに意味があるんでしょうねえ。

 

ちなみに、
マクロビでは、更年期症状が現れている人は、

砂糖、熱帯産の果物や、夏野菜や生サラダ、ジュース、加工食品などは
避けた方がいいですよー真顔

 

たんぽぽコーヒーは、ホルモンバランスを整えるのに
おすすめですニコニコ

 

 

 

 

マクロヴィーナス公式LINE登録はこちら 下矢印

 

 

 

 

こんにちは!

マクロビとエネルギーワークで
もっと自分らしく、もっと満たされる人生に!

神ロビメソッドで人生再創造!
「リナジーライフスクールマクロヴィーナス」
内山美菜子ですニコニコ
プロフィールはこちら

 


突然ですが、あなたはお金と自分らしく付き合えているでしょうか?

 

そもそも、

「自分らしいお金との付き合い方」って、
なんだ?って、話ですけど。

 

 

具体的に、物質的側面からいうと、

 

・毎月、毎年、自分の生活に、どれだけお金が必要か、とか
・どれくらいの額の蓄えが自分は安心できるのか、とか

・自分が実現したいことのために、どれくらいの額が必要か、とか

 

把握して、お金を得たり使うことができているか?

 

 

そして、

心理的側面から言うと、

 

これまでの育ちの中で、思い込まされてきた
お金に対するネガティブな信じ込みを、

今の自分にとって必要かどうかを精査し、

整理したうえで、

 

お金を得たり使うことができているか?

 

と、いうこと。

 

 

わたし自身は、おそらく今世だけでなく、
前世や、ご先祖様からの影響も持ち越し、

さまざまな思い込みを発動させながら、これまでお金と

付き合ってきました。

 

お金は欲しい。

でも、嫌い!!!

 

みたいな、相反する思い(陰陽か?)

を抱えていたため(無意識だったけど)、

 

収入を得ても、同じくらい出ていく!!!出したくなる!!!

 

そして、
お金を管理したり、大事にしたり、増やしたり、ってことが
ものすごく苦手に感じていました。

 

 

そんなわたしが、
量子波動調整で自分を整えるようになったらば、

自然に、心理面も物質面も、変化が起きました。

 

 

わたしは、両親がお金のことで喧嘩する姿を見て育ち、

そして、離婚後、「お金が必要だから!」と、わたしのことをまったく気にかけず、

仕事ばかりしていた母に不満を感じ、

 

さらに、

欲しいものがあっても、
したいことがあっても、

お金を理由に我慢させられているうちに、

 

お金を憎むようになっていたんですね。

 

自分よりもお金が大事にされる

わたしよりも、お金に価値がある。

 

だからそのお金を使うことで、自分には力がある。

と、無意識に感じていて、

 

そして、
お金さえあれば、すべてが解決できると、思っていたんだと気づきました。

 

 

この信じ込みが、
かなーり強烈で、それを手放すために、
なんと宇宙は、

 

わたしを一文無しにしてくれましたゲロー!!

 

家も、健康も、仕事も、貯金も、すべてなくなったとき、
ようやく気づきました。

 

わたし、という存在のすごさ。

 

お金含め、外側のものは、わたしがあって初めて存在する。

けど、外側のものが、どんなにあっても、
わたしを生み出すことは決してできないのだ、と。

 

価値とかどーとかのレベルでなく、

そもそも比べるもんじゃなかった!笑い泣き笑い泣き笑い泣きあははー

 

唯一無二感爆  笑キラキラ

 

わたしは、お金の管理や計画的な貯金や使い方が、
絶対的に必要!とも思っていないんです。(いや、必要だろが!と、妹に叱られる爆  笑

だって、人生何が起こるか分かんないから。
計画なんて、本当の意味ではできないから。

 

管理や計画しなくても、うまく付き合える人はいいし、それで。

 

 

でも、
苦手意識があるとか、どうしてもできない、っていう人は、
そこに「何か」あるのよ。

 

そこに気づいてみて欲しいんですね。
気づくためにやってみて欲しいんですね。

 

わたしは、ファイナンシャルプランナーの資格も取った妹から、
そのお金との理想的な付き合い方を聞いて驚き、

 

家計簿をつけてみることで、

毎月必要なお金が分かったことで、不安がなくなったし、

 

なんなら笑ったの。
今まで必要な額も分からず、ただただ「お金が必要!稼がなきゃ!」って、

必死になっていたことに。

 

敵を知らずに戦いを挑む戦士みたいじゃないの笑い泣き!!

 

 

毎日お金の流れを把握しているからこそ、
今日はここまで使えるな、とか、これはやめておこうかな、とか、

 

今まで感情だけで動かしていたお金と、
相談しながら暮らせるようになったんです。

 

まだ貯めることはできてないですけど、
必要があれば、貯めることもできるようになると思っています。

 

自分のためにお金を使ってあげる、というのも、
今までは、本当に必要なものに使っていたのか、お金への恨みから使っていたのか?

本当は必要なのに、母にされていたように我慢させていたのか?

全部ごっちゃになっていたんですね。

その本意によって、結果が大きく変わるんですよ。

 

本当に必要なものに使えば自分を満たしますが、
お金への恨みからであれば、どこかから恨みが返ってきます。
(怖いよね)滝汗

本当に必要なものなのに、我慢させて、

そのフラストレーションから、別のとこで無駄遣いしちゃったり。
(怖いよね)滝汗

 

 

今は、自分のこともよく理解できるようになって、
使う優先順位が付けられるようになりました。

 

 

さて、前置き長すぎましたが、
どこかで、かつてのわたしのようなことになっている人が

いるんじゃないか?と、思ってですね、
(現に、うちの教室に来る生徒さんは、どんぶり勘定派が多かった。あれが嘘じゃないならば。)

それで、ささやかですが、今の自分にできることをしたいと思い、
お金と最高にうまく付き合えている妹と、

お金のセミナーを開催することにしました!!

 

クリックすると詳細に飛びます下矢印下矢印

 

これ1回で、お金への思い込みが激変する!なんてことは言いません。

簡単に思い込みが外れる人と、時間がかかる人、

それぞれなので。

 

ただ、今のままでいたら、何も変わらない。

 

まあ、あんまり深刻にならず、

(深刻になるほど深刻な現実ができちゃうからね)


面白そう音譜この機会にちょっとお金のこと学んでみようかなラブラブ

と思う方にご参加いただけたら嬉しいですニコニコ

 

 

 

 

 

 

マクロヴィーナス公式LINE登録はこちら 下矢印

 

 

 

 

こんにちは!

マクロビとエネルギーワークで
もっと自分らしく、もっと満たされる人生に!

神ロビメソッドで人生再創造!
「リナジーライフスクールマクロヴィーナス」
内山美菜子ですニコニコ
プロフィールはこちら

 


リナジーライフラジオ45回目が公開となりましたニコニコ

今回は、
「家計簿が続かない人必聴!
無理なく続く理想のお金との付き合い方」キラキラ

 


画像をクリックするとラジオに飛びます↓


 

昔から、どんぶり勘定なわたしとは対照的に、

計画的にお金と付き合える妹

 

 

同じ親から生まれ、育っているのに

なんでこうも違うのか!

 

今までは、姉のプライドで、

「教えて!」なんて言えなかったわたしも、

 

潜在意識や、

自分の情報場を整えることで、

かなり変わりました✨

 

 

そして、妹と、初コラボで

セミナーまですることに😆

 

 

お金の管理が苦手、という人は、

奥底にお金に対する嫌悪感や、罪悪感
あったりするんですよね。

 

 

ラジオ内でも話していますが、

日本人は、

「お金のことを人前で話すなんて、はしたない。」だの、

「節約が美徳。」だの、

「お金にこだわる人は意地汚い。」だの、

「お金を得るのは難しい。」だの、

 

ちょっと歪んだ思い込みを仕込まれて育っている人が
多いかな、と。

 

わたしもその一人ですが真顔

 

最近、妹と話してみて、妹にはあんまりそういうのが
埋め込まれていないみたいだと理解しました。

 

同じ家庭に生れ落ちても、
人生のテーマが違ったり、魂のもつカルマは違うもんね。

 

セミナーの詳細は、
次のブログに書きたいと思います。

 

まずは、ラジオをお聴きいただけたら嬉しいですニコニコ

 

 

 

 

マクロビを取り入れて、自分と家族の健康度を底上げしたい方に向けて発信してます😊

マクロヴィーナス公式LINE登録はこちら 下矢印

 

 

 

100人いたら100とおり!あなたらしいマクロビで、人生を自由にデザインする
マクロヴィーナスメールレッスン

ご登録はこちらから 下矢印