大学受験の日程 | 東大カリスマ塾長 浜田一志公式ブログ -9割が伸びる”文武両道”勉強法-

東大カリスマ塾長 浜田一志公式ブログ -9割が伸びる”文武両道”勉強法-

『部活しながら東大に受かる勉強法』著者。東大野球部・伝説の4番打者!6,000人を指導!成績アップ率90%以上の人気塾長が教える勉強法のコツ

受験生の皆さんは,センター試験お疲れ様でした。


国公立大学の入試の今後の日程は


①願書出願(1/25~2/3)

  前期,後期,中期(公立大学のみ)ともこの期間です。


②一次選抜発表(前期2/10,後期3/10,中期2/19頃)

  大学や学部によっては,出願倍率が予定倍率を超えた時点で「足切り」を行います。

 つまり,センターの得点が低いと,二次試験を受験できない。ということです。


  東大の前期の場合は,

    文Ⅰ 3.0倍

    文Ⅱ 3.0倍

    文Ⅲ 3.0倍

    理Ⅰ 2.5倍

    理Ⅱ 3.5倍

    理Ⅲ 4.0倍

  後期は5.0倍

  を超えると,「足切り」が行われます。

  東大は,900点満点中 670点~720点(年によって変わる)がボーダーラインと言われています。


③前期試験(2/25,26) →合格発表(3/6~3/10)


④中期試験(3/8)→合格発表(3/23頃)


⑤後期試験(3/12~13)→合格発表(3/22~23)