早慶戦は早稲田の連勝で幕
早稲田の大石選手(福岡大大濠)は
ショートで先発し
最後はクローザーとして登板
高校野球ではよくある起用法だが
大学野球では珍しい
そもそも,投手は野球センスがあるので
打撃の良い選手も多い
昔 法政の江川投手があわや首位打者ということがあったような・・・
これで,東京六大学春の日程を終了
だが,ここからが
野球オタクには
たまらない
新人戦(1,2年生のみ出場)が始まる
リーグ戦ではなくトーナメント
6/1(月)11:00
東大vs慶應
ちなみに,新人戦でも東大は優勝経験なし
昭和57年の準優勝が最高