秋の味覚をいただきます! | あんきなもんべりだいとちょこぷりん〜我が家の可愛い鳥たち&ミニーのリウマチ闘病記

あんきなもんべりだいとちょこぷりん〜我が家の可愛い鳥たち&ミニーのリウマチ闘病記

セキセイのあんこ9歳♀
オカメのきなこ9歳♀
TSUBASA出身のアオメキバタンのモンブラン24歳♀
オキナのベリー5歳♂
里子としてお迎えした桜文鳥の大福1歳♀&キンカチョウのちょこ3ヶ月♀

可愛い6羽の鳥たちとの賑やかな日常とミニーのリウマチ生活を記録します(o^^o)

おはようございます!

ご訪問いただきありがとうございますおねがい



職場の方から「鳥ちゃんたちにどーぞー!」といただいた柿。

カットしてお皿に乗せたら、あんきなべりが急いでやってきましたダッシュ

食べ物を見つけた時の我が家の鳥たちの行動は早い(笑)


とても甘い柿で、あんきなべりはものすごい勢いで食べてましたルンルン


こちらモンブランイエローハーツ

小さくカットした柿をアンヨで持って嬉しそうにしてますねールンルン

とっても甘くて美味しい柿だったので、食べる速度が速いんですダッシュ

急いで食べて「モンチャン!」と言っておかわりをおねだりしていましたてへぺろ


秋の味覚を堪能したあんきなもんべり紅葉

きなこオカメインコは毎度お馴染みクチバシデコレーションしてましたー(笑)

なんでそうなるー?!ニヒヒ




今週から発売されたcap!さんの2023年鳥どりカレンダー。


我が家からはモンブランも参加させていただいてます!サンプルをよーく見るとモンブランが居ます♪


毎年エントリーしてましたが、今回初めて当選しましたキラキラ

可愛い鳥さんたちを毎日拝めると思うと今から楽しみですルンルン



さぁ、今日も頑張っていきましょう!!


ステキな一日となりますようにラブラブ