こんばんは。さんちーです。

 

今日は妻と白い世界へドライブしました。

(私は、雪が好きで雪を見ると子供時代へ戻ります。)

 

最初は元箱根の木村医院です。

この薬、約3~4時間で痛みが無くなった感じになるほど、効き目抜群なので、

すごい助かりました。

 

木村先生に、痛風と関係ないのに、

芦ノ湖の1周ドライブしたいですが、西岸側にも回れますか?と尋ねたら、

親切で優しく説明して頂けました。

 

芦ノ湖スカイラインが有り、車のCMとかで利用する場所でも有り、

富士山が綺麗に見える場所があるんだけど

今日は、雪のため、通行止めになっているか、

冬タイヤでしか通してくれないと説明して頂きました。

 

医者先生が親身になってドライブの事や芦ノ湖1周のランニングの話まで説明して頂けるとは

期待以上の発見でした。

今後も機会が有れば、箱根では元箱根木村医院と決めました。ニコニコ (新たな出会い、その1)

 

芦ノ湖スカイラインまでの移動景色はこちら。

 

今回は、助手席で妻が私のスマホカメラで動画撮影をして頂きました。

 

<ハイパーラプス撮影>

 

また元箱根へ戻って、こちらでランチしました。

少し店から離れて見ると風景はこちら。

近くの芦ノ湖では

寒い日なのに、鴨?が潜る瞬間を捉える事が出来ました。 こちらです。

 

そして、宿に戻り、夕食時には、韓国ドラマを沢山みているスタッフから

朝ごはんの時に約束した名刺を頂きましたので

自分も名刺を渡しました。(新たな出会い、その2)

 

妻は大田区区役所の職員のあるグループと長い付き合いで、韓国語の先生役で

区役所に何年も通っていて、夕食を一緒に食べる仲間関係になっていることを告げ口しました。口笛

ハングルについて、勉強のアプローチの仕方次第では、

簡単に覚えられる可能性が有りますが、今後の展開は楽しみですね。

 

今日はスタッフ全員、帰宅できず、泊まりとなる様子でした。

スタップには申し訳ないが、私には、雪に降られて、本当に嬉しくなります。

夕食前に露天風呂で、身体は温泉に漬かり温かいのに、頭には雪が降られると涼しいと言うか何か感激します。

 

日本だから味合える贅沢だと思います。

夕方から雪が沢山降り始めていましたので、

これからもう一度、露天風呂に行って見たいと思います。

 

今日もあなたの貴重な時間にて、お読み下さり、感謝しています。

有難うございました。