6月18日(火) 曇り 気温 23℃ 湿度 74%

 

昨日、九州北部も梅雨入りしました。

湿度は高いけど、気温は低い、そんな朝です。

低気圧が通り過ぎて気温がさがった、と言うところでしょうか。

 

今は、目の前の雑木もすっかり切り払わられて

窓から中学校のグラウンドがきれいに見えます。

 

昨日は買い物。雨にも降れずに買い物を済ますことできました。

しかも買い物支援は、美人の介護士さん。

猫好きの介護士さん、タマが好きです。

タマも介護士さんが好きです。

 

なんと昨日は、猫の好きなジャーキーを持って来てくれた

のです。

パリパリのジャーキーを初めて食べるタマ。

最初はなめていましたが、そのうちにバリバリと

食べ始めました。

美味しいようです。

私も、ちょっとかけらをかじってみましたが、味は淡泊、

猫の味覚ってどんなの、そんな感じでした。

 

訪問マッサージのおばさんからは、かつお節をもらってるし

いつもタマは気分はルンルンははずです。

タマ、気立ての良さも手伝って、みんなから可愛がられています。

 

昨日の午後の訪問看護の看護師さんも、ベッドで寝ている

タマのところまで行って、撫でてくれるのでした。

FMラジオからは昔なつかしの歌謡曲が。

小林旭の「昔の名前ででています」なんかが。

看護師さんも今の歌にはついていけないようです。

私と二周りくらい年齢は違うでしょうか。

でも話はあいます。

気切や胃ろうやたんの吸引なんかの話もしました。

午前中は、ちょっと大変だったらしくて

私とこでちょっとくつろがれているような

そんな看護師さんでした。

4人の男の子の母親でもあるのでした。