9月23日(土) 晴れ 気温 24℃ 湿度 82%

 

写真はアメリカのドラマ「クワンティス」より。

FBI捜査官の養成の物語なのですが、そんな単純な話でも。

 

大相撲が終わり、女子バレーが終わったら灯りの消えた一軒家

みたいに寂しくなりそうです。

がまだDVDと言う楽しみは私には残っています。

 

昨日、7本ほど借りてきました。

上のドラマを見ていましたが、登場人物が多く、

物語も複雑で字幕ではついていけなくなりした。

そこで日本語吹き替えに切り替えました。

 

考えてみたら、子どもの頃はテレビはアメリカのドラマが

一杯でした。

そっちの方が思い出に残っているくらいです。

 

「名犬ラッシー」のような子どもものから、「幌馬車隊」

や「ライフルマン」のような西部劇。

「アンタッチャブル」や「逃亡者」のようなシリアスなもの。

そして「奥様は魔女」のようなコメディまで。

全部日本語でした。

 

そして何より怖かったのが、「恐怖のミイラ」でした。

ミイラが歩くのです。

ミイラが出てくる場面では怖くて顔の前にうちわを

立てて画面を見ないようにしていました。

こわがってるのを笑われないように。

 

私は、基本、映画やDVDを見る時は字幕主義でした。

出演者の肉声が聞きたかったのです。

でも子供時代を思い出し、日本語の吹き替えもいいかなと

思うようになりました。

年とともに人間も丸くなって来るのでしょうか。