別の質問をするサイトで試したら海賊王タイプになりました😅

気がつくと、認知症の方に対する基本的な接し方を軽視してしまう
日々業務の忙しさを言い訳にして。



そしてそれはなにも認知症の方に限ったことではなく人間関係全てにおいてなのかな、
そう、なんでも事象をタグ付けして感情的になりがちなわたしです。

ちゃんと、どんな意味があってその言葉を口にしたのか?

認知症の人と接する時もそこは変わりない。

今まで、
認知症になると何もかもわからなくなる、とばかりに確認を怠ってきたから周辺症状も酷いのだよなって憤っていましたが、
なんのことはない自分もなのですね。orz

確認、の仕方にもコツがあって
一般的かどうかはさておきその人なりの方法論を持っているのが認知症介護職です。
↑言い切る

楽観的すぎるかも。
訪問介護がうまくいかなかった訳もそこにあるのかも。

多分、無能です。
そこを気にせず生きていられるのもある意味能力とさえ考えてます。


一人で
誰かと

振り返りにふさわしい場所。
いつものココ、堤防





ではなくて、少し目線を落として久々にこちら、戸田漕艇場にツレと来てみました。





前者後者


 

 


〜おススメ前者後者論blog〜

笑い無しには読めない!





見えない世界を見せてくれる!





笑って泣いて腑に落とそう❤️

ユニバ参加お疲れ様。これからも応援しとります。



ぜひ東京で講師になってください。


 


皆様の、そして誰よりいつかのわたしの心と身体の輔となりますように