台風に向かって〜石垣島バカンス① | 本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

室井奈実のコーチングメソッド
『自分自身がパワースポットになる・みちひらきの秘訣』を発信中☆

毎年、遅めの夏休みを取り
石垣島で過ごすことにしています。
 
朝イチの飛行機なので
羽根田空港まで空港バスで
余裕を持って向かいました。

ところが高速道路が事故で渋滞!!
通常の倍の時間がかかるとのこと

ギリギリで焦りました。

想定外の事が起こる
これは気をつけないといけないサイン。

 

3時間の飛行時間で
映画「陰陽師」を見て
あっという間に石垣島に到着です。

 

空港に降り立つと暑い

3連休は台風到来の予報が出ています。
雨でおこもり覚悟ですが
晴れている時間帯は楽しみたい。

旅行の初日は
神社参拝→ランチ→買出し→チェックイン

まず出雲神社にお参りをして
旅行中、お世話になりますと
土地神様にご挨拶します。

いい青空青空です


ランチは美味しかったパイナップル食堂へ

 

デザートにシャビーパインを食べました。
島パインモンスター
image

これかき氷ではなく
石垣産のパイナップルの冷凍を
シェービングしたものです。

溶けて水にならないのが嬉しい。



今回もコテージに泊まります。

広いお部屋で
ミニキッチンもついていて
快適です。


 

朝が早かったので
休憩していたら
あっという間に夕暮タイムです。

台風が来るとは思えない
穏やかな海でした。
癒されます。

現地の人によれば
14日の台風はそれるけど
20日前後に新たな台風が来るかも
とのこと・・

どうか台風に当たりませんように!
 

 

夕陽を浴びた
龍神雲でした
きっと護ってくれるよね。