マシーン・ピラティスの効果がすごい | 本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

室井奈実のコーチングメソッド
『自分自身がパワースポットになる・みちひらきの秘訣』を発信中☆

皆さま ごきげんよう!

本来の『らしさ』が光り、
より豊かに生きるサポートをする
みちひらきコーチ 室井奈実です。


寒さに備えて
カラダ作りの秋は
いかがお過ごしですか?

私は毎週ピラティスレッスンに
通っています。

通常はマットピラティスですが
今回はマシーンピラティスに
変更してみました。
 


マシーンを使うと、
カラダに負荷がかかり、
誤魔化しもきかないので、

(サボれない)

カラダの矯正力が
全然違うのです。

写真に見えている
骸骨の模型を使って

今やっている運動は

この骨の可動域を広げている。

私のカラダは
どの骨の動きが悪いか?


を先生がていねいに説明してくれます


私の場合は
PCの前で座っている時間が長いので
腰がペコンと後傾しがち、

そしてスマホやPCの見過ぎで
肩や首が前に出やすくなっています。

放っておくと
おばあちゃん体型(姿勢)になってしまうので
整体やピラティスで矯正しています。

今回もカラダに正しい姿勢を
覚えさえるために
いろいろなトレーニングを受けました。

いつも(マット)より
カラダが伸びて気持ち良かったです。

レッスンを終わってみると
腰の後傾が伸びたので
腰の位置が少し高くなり
足が少し長くなった感覚です。

そのままキープしたかったので
青山から渋谷まで歩いて帰りました。

青山通りのピエール・エルメのハロウィン

パリらしくてとても可愛いです。


マシーンピラティスの効果は
翌日の身体の軽さで分かります。

新陳代謝が長持ちしていて
コリが全くないのです。

これは病みつきになりそう。

日常と少しだけ違うことを
取り入れるだけで
大きな効果が出たりします。


歳を重ねると、
美容と身体のメンテの時間が増えます。

効果が出ると嬉しいので
どんどんトライしていきたいものですね。
 

何よりも心も身体も元気でありたいものです。

 

 

親愛を込めて!
With Joy & Love~
ハート


 

★みちひらき体験セッション募集中です。
 これからのあなたの人生が、
 より本来の喜びにあふれる様に、

 ココロからサポートさせていただいています。

コーチング体験セッションのお申し込みは

こちらからコチラ

みちひらき体験セッション 10~11月募集中

ご自身の内側にある
「愛」や「強み・魅力」に気づき、
あなたらしい幸せな人生を歩みましょう!

パーソナル・セッションについて
詳しくはコチラこちらから