皆さま ごきげんよう!
本来の『らしさ』が光り、
より豊かに生きるサポートをする
みちひらきコーチ 室井奈実です。
昨日で夏土用も明け、
『立秋』を迎えました。
暦の上では秋の始まりとなり
時候の挨拶も
『残暑お見舞い申し上げます。』と
季節が進みます。
『立秋』を迎えました。
暦の上では秋の始まりとなり
時候の挨拶も
『残暑お見舞い申し上げます。』と
季節が進みます。
ずっと猛暑が続いていますが
この連休には台風がやってくるので
少し暑さが弱まるといいですね。
さて立秋の頃にやることは、
実りの秋に向けての
具体的な準備です。
夏土用の混沌したエネルギーから
動きやすくなる段階に
進んでいます。
明日8日の夜には、
オリンピックの祭典も終わり、
夜遅くに新月を迎え
切り替えのタイミングです。
オリンピックで
世界中がふわっとした雰囲気ですが、
地に足をつけて
リアルな世界へ意識を戻しましょう。
『今年決めた課題や』
『本当にやりたいこと』
に向かって
継続できそうな事を
書き出してみてください。
その中から1つでいいので
行動をしてみましょう。
まずは一歩を踏み出すことが大切です。
コロナ禍の騒ぎは
まだ続きそうなので
家でできることが良いかと思います。
私はこの2日間
オンラインセミナーを受講しています。
新たな学びがあるのは面白いです。
来週からお参りも再開しますね。
日中はまだまだ暑いので、
夏バテには気をつけてください。
疲れたら休む
そしてまた行動する。
無理をしないのが一番です。
切り替わりの三連休、
素敵な時間をお過ごしくださいね。
親愛を込めて!
With Joy & Love~
★みちひらき体験セッション募集中です。
これからのあなたの人生が、
より本来の喜びにあふれる様に、
ココロからサポートさせていただいています。
コーチング体験セッションのお申し込みは
こちらから