皆さま ごきげんよう!
本質を生きるをサポートする
みちひらきコーチ 室井奈実です。
秋晴れで気持ちがいいですね。
さて今宵10月18日は旧暦長月13日で
新月から数えて13日目の夜です。
仲秋の名月の次に月が美しく見える時
栗や豆の季節なので
「栗名月」「豆名月」とも呼ばれ、
栗 大豆 枝豆 あわ 等の収穫物を
お供えしてお月見をしたそうです。
十五夜(中秋の名月)だけを見ると
片見月といい縁起が良くなく
十三夜(後の月)と両日見ると
されていました。
今日は晴れですから
素晴らしいお月さまが
見れそうですね。
私は月を愛でながら
ショパンコンクールを聴くことになりそうです。
やっぱりいただくのは
栗きんとんでしょうか・・笑
秋の名月
束の間でもゆったりとした時間を
お過ごしくださいね。
親愛を込めて!
With Joy & Love~
★みちひらき体験セッション募集中です。
これからのあなたの人生が、
より本来の喜びにあふれる様に、
ココロからサポートさせていただいています。
コーチング体験セッションのお申し込みは
こちらから