騎龍観音さまのパワーは強くて優しい*アーティストデート | 本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

室井奈実のコーチングメソッド
『自分自身がパワースポットになる・みちひらきの秘訣』を発信中☆

皆さま ごきげんよう!

本質を生きるをサポートする
みちひらきコーチ 室井奈実です。

 
お天気に恵まれましたね。

東京国立近代美術館へ行きました。

護国寺から寄託された
原田直次郎の「騎龍観音」を
鑑賞をしました。
国指定重要文化財です。
フラッシュをつけなければ
撮影OKでした。

展示室に入ると
遠くからでもすぐ分かる。

力強いエネルギーを
放っていました。

吸い込まれるようにして
近づくと・・・

お顔が中性的!!!
そうです・そうです・・

この観音さまには
性別がないのだと思います。

神さまの中でも
宇宙神に近い神さまは性別がない。

天と地を繋ぎ
私たちを護る力強さと
穏やかで優しいエネルギーの
両方を持ち合わせてらっしゃいます。


そして不動心

いろいろな意味で
両極にあるもの
陰陽が統合されてるのだと思います。


レプリカではなく
やはり本物の絵画は
すごいパワフルでした。


コロナのステイホームで
美術鑑賞など足が遠のいていましたが、
平日はすごく空いていました。

アートは魂を揺さぶってくれ、
響くものがあります。
芸術の秋もいいですね。

積極的に美術館を
巡りをしてみようと思います。

 
美術館の窓からの眺めは
お堀端で皇居が見えます。


美術館を出ると
空から光が放たれていました。
自然の一つ一つの光景が嬉しいのです。

帰りは皇居の周りを
ぐるりとウォーキングしてみました。
平日ですからランナーもいません。
桜並木🌸🌸なので
春は綺麗かと思います。

ひたすら歩き、
英国大使館の前を通りました。
警備が厳重でした。
ウォーキングパンプスとはいえ
革靴で8km近く歩いたので
さすがに足が疲れました。

美術館に行く時は
絶対に運動靴がいいですね。
 
ヨーロッパを訪れると
必ず美術館に行くのに

いつも不思議に思うのが
国内では訪れる回数が少ないです。

日常生活に
追われているせいでしょうか・・?

もう少し機会を増やそうと思います。


皆さまもチャンスがあれば
アートの秋を堪能してみてくださいね。
 
引き続き実りの秋でありますように!
 
 

親愛を込めて!
With Joy & Love~
ハート


 

★みちひらき体験セッション募集中です。
 これからのあなたの人生が、
 より本来の喜びにあふれる様に、

 ココロからサポートさせていただいています。

コーチング体験セッションのお申し込みは

こちらからコチラ

みちひらき体験セッション 10月募集中

ご自身の内側にある
「愛」や「強み・魅力」に気づき、
あなたらしい幸せな人生を歩みましょう!

パーソナル・セッションについて
詳しくはコチラこちらから