本質を生きるをサポートする
みちひらきコーチ 室井奈実です。
梅雨の晴れ間で暑い1日でした。
雲が気持ちよさそうに散歩しています。
さて6月も半分が過ぎようとしていて
一週間後は夏至がやってきますね。
冬至同様、大きな変わり目となります。
はからめカレンダーがすごい
先日、友人からいただいたカレンダーです。
コロナ前に会う予定でしたが
会えなかったので
カレンダーも半年過ぎてしまいました。
はからめカレンダー
このカレンダーが優れものなのです。
月の満ち欠け
潮の満ち引き
太陰暦(旧暦)
旧暦の節供
二十四節気(立春を基準に太陽の動きが軸)
七十二候
雑節
九星
六十干支
一粒万倍日
日々の月星座
と私が欲しい情報が
ほぼ網羅されています。
今は6月15日ですから
旧暦ですと
閏皐月24日になります。
夏至が6月21日で「朔」と
なっていますね。
夏至についてはまた書きますね。
やりたいことは19日までに始める
今年は閏年でイレギュラーで
夏至の前日の6月20日が
隠遁始めの日となります。
陽のエネルギーから
隠のエネルギーに切り替わります。
コロナ感染の影響を受け
混沌としましたが
私たちの意識も
変わったかと思います。
ちまたでは「新しい生活様式」と
言われていますね。
何か生活スタイルは変わりましたか?
私は多くの制約を受けて
過ごしていくうちに
世の中の作られたシナリオが
分かるようになり、
そんな中で何が
自分にとって大切なことかが
自然に(改めて)見えてきました。
どんな時も溢れかえる情報から
見極めるチカラは大切です。
自分にとって大切なことは
とても小さなことでした。
自分軸の確認です。
そして本当にやりたいことに
今こそエネルギーを注ごうと
改めて思いました。
やりたいことに情熱を注げるって
素晴らしいことだと思いませんか?
・皆さまはどうありたいですか?
・2020年はどのような年にしますか?
・やってみたいことはありますか?
・もし一歩踏み出すとしたら
どの様な行動をしますか?
ぜひ書き出してみてください。
隠遁始めの前日19日までに
小さな一歩でいいので
踏み出してくださいね。
後は来年の冬至ぐらいまで
淡々と歩むだけです。
まだ少し世の中のエネルギーが
乱れていますが
夏の到来と共に
安定してくると思います
そろそろエンジンをかけて
ギアチェンジして進みましょう!
親愛を込めて!
With Joy & Love~
★みちひらき体験セッション募集中です。
「令和」の時代を迎え、
これからのあなたの人生が、
より本来の喜びにあふれる様に、
ココロからサポートさせていただいています。
コーチング体験セッションのお申し込みは
こちらから