すでに道はできているよとサインが!!☆みちひらき大宮氷川神社三社詣り | 本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

室井奈実のコーチングメソッド
『自分自身がパワースポットになる・みちひらきの秘訣』を発信中☆

7月23日朔日(新月)詣りで大好評だった
大宮氷川神社三社詣りにリクエストをいただき、
再び27日もみちひらきグループ参拝を行いました。

23日の朔日詣りの様子コチラ
女神が降臨☆みちひらき大宮氷川神社三社詣り

今回のみちひらきグループ参拝は
武蔵國一之宮 大宮氷川神社、
中山神社、氷川女體神社の龍脈を繋ぎます。

大宮氷川神社三社とレイライン説
大宮氷川神社
霊峰富士山と筑波山を結んだ線と、
浅間山と冬至の日の出を結んだ線が
交差しているポイントにあります。


大宮氷川神社、
中山神社(中氷川神社)
氷川女體神社は
浅間山と冬至の日の出のライン上に
並んで
いるのです。


大宮氷川神社は男体社(父神)
氷川女體神社は女体社(母神)
王子神社は簸王子社(王子神)として、
見沼地区の土地を
龍神さんが護っていたのです。

この参拝の目的は
武蔵国をお護りいただいていることに
感謝し祈ること。

そして龍脈を繋ぎながら、
感覚・感性をアップさせ
本来の自分の声に気づくことです。

 
まずは大宮氷川神社から参拝です

 

「猛暑になったらどうしよう?」と
心配したお天気も曇りで涼しい!
本当にラッキーでした。

夏休みなので隣の大宮公園では
高校野球の応援が聞こえてきます。
熱気はありますよ・・
 
{E8C26F15-CECB-4DDE-8FC4-E267F3ABB529}
8月1日が例大祭なので、
その準備で各町内会の提灯も
飾られていました。
 
{4DFDB33D-BD10-409E-B2E0-464A5448232E}

いつも通っている神橋からの光景・・
当たり前の様にみえますが・・

この橋が実は
すごいエネルギースポットでして・・
{7BDF61D7-C823-4FCE-AD15-7F09CAD156A5}
別の角度・・池側から見ると、
曇りの日でも
神橋に光が降りてきています。
{9ABE7940-FAE4-4D62-A436-F665ACAB266D}
鳥居をくぐり、神橋を渡り、
楼門をくぐってと、
一歩ずつ神域に入るのが分かります。

さて・・楼門をくぐると
拝殿手前に神楽殿があります。
{E820140E-D246-418D-B161-4AB90CA0238C}
例大祭のための特別な準備がされていました。
通常なら近くまで行けるのに
今回はすでに近寄れない様に
結界が貼られていました。

少し作業の音がしたのですが
私たちがお祈りする時は
作業がストップして、
ちゃんとお祈りができました。

拝殿でゆっくりお詣りです。
{62AED786-87F4-4F59-8B47-1A731C4B7DD2}
お祀り前なので
特別綺麗にされています。

初めて参拝の方もいらしたので
お詣りの仕方も説明させてもらいました。
{351B1C9E-C3FB-476B-A9D4-04A29CB55029}

私たちがお祈りを終えると、

背中側にある神楽殿から
拝殿に向かって
すごい勢いの追い風が吹いたのです。

お祈りが終わった直後ですから・・
神さまサインの「後押しの風」です
(分かりやすい)

その説明をしていると・・・
なんと・・

作業が始まり
神楽殿から拝殿に繋がる道が・・
どんどん出来上がっていきます。
{E1893081-D221-4D63-ACA3-D185E7C19CDF}
   ⬇
{C1A53E84-5917-402C-A678-B755BC449EA5}
   ⬇
{6876D018-EAC2-4763-96D4-BC355AAC2C98}
あれよあれよと目の前で
神さまへの通じる道
できていきました。

「すでに道ができているよ
 あとは進むだけ・・」


と分かりやすく教えてもらいましたね。


このグループ参拝のメンバーへのメッセージが
最初の30分出てしまったのです。
めちゃはや・・!

「よく神さまのサインが・・って
FBやブログに書いてあるけど
本当にあるんだ〜」

参加者の皆さんが大喜びです。ハート
(スサさま大サービスでした。)
 
{9430C4BF-6ADA-4028-96F4-06A0F444C40A}
分かりやすくサインを出してもらい
ご機嫌な私たちです。

末社では、大宮の土地の神様に
感謝のお祈りをしていきました
{61E04FB0-FB38-4920-8712-7225FC4D81E5}
荒脛(アラハバキ)神は必ずお詣りします。

そしてもう一つのお詣りの目的
龍脈をつなぐために
龍神さんにご挨拶をしていきます。
{7386F93C-7F2D-4DA2-984A-1286E93BF2D6}
とても静かでしたが・・
細かいエネルギーが降りてきます。
{D92EEA90-DF61-45A4-AE66-FDF25A8E1CBD}
くもり空なのに光が入るのですよ〜
(面白い)

神池を渡って御池の中にある
宗像神社

(前回参拝時も私だけ3度お詣りしました)
メッセージをたくさんくださいます。
{47685674-FBFB-4D2D-96DF-FBCCA36D4A17}
お祈りすると
涙が自然に出てくるほど
感性にヒットされたそうですよ。
{D49ED168-3537-4D73-B90E-B5FACC29389D}
これからのお仕事やご縁が広がりますように!

ランチは
アボガド&ネギトロ丼で〜す。
(無難なグルテンフリーです)
{48A72D3F-4AA7-4B9B-9292-8333C4547507}


 
中山神社〜氷川女體神社へ・・

ランチ後は、中山神社へお詣りです。
小さいけれど凛とした神社です。
 
{9B59410E-8005-4209-B0E5-C1AC62BB4E46}
参道脇のご神木が大きな桜なので、
春に参拝したら美しいだろうなと
思うのです。
 
{298DDAC1-35A4-4E1E-ABF8-4C1E2A41F460}
お手入れがとても行き届いていて
いつきても清々しい神社です。
 
{C8589412-614F-40DA-9748-920159144EF1}
すごく美しいお祈りの姿〜ハート

昔はご神事で
灰の上を火渡りしたという「火塚」
もう使われていないのに
温かいエネルギーが沸いてきます。
{12853EE6-F710-416D-AAFA-5B48A090823F}

貸し切りの神社で記念撮影です。
{3BE2DB48-B09B-46EF-B009-600A7411D3F6}

そして氷川女體神社へ移動です。

夏の午後なのに、涼しい風が吹き
移動もとても楽でした。

どんな時も
柔らかいエネルギーで
迎い入れてくれます。
{4241056E-ECCD-400E-931C-E829F2BEAF4F}
高台に作られているので、
この沼地を護っておられるのだと思います。

柔らかい女性性にあふれた神社です。
{5ECEC2A4-8F14-4913-BFCB-829AEB5E12D1}
正面拝殿からお祈り・・

朝からたくさんお祈りしているので、
自然神からのメッセージも
受け取りやすくなっています。

皆さまそれぞれにメッセージを
受け取っておられました。
 
今までの人生で
やってきたことを棚卸しし、
陰陽、男性性&女性性も含めて
全てを統合すること。

そこからご自身のあり方を
再構築するヒントを
得られたようです。


御本殿の横からもお祈りします。
赤色のお社がどんどん光っていきますよ。
{A5570877-42E6-45A4-B829-D3D7056BD3A7}
たくさん写真を撮ったのですが、
どれもボケてしまって・・汗
(もうお社は撮る必要がないのかも・・)

御本殿の裏側に
黒いアゲハ蝶 蝶の巣窟あるのを発見し、
蝶々がたくさん飛び立っていきます。

「一緒に飛ぶよ〜こっちよ〜」
しつこいぐらいに教えてくれます。

龍神社でもお祈りです。
{F852DD2F-DE6F-4C43-98E7-BB38BB383780}
無事に龍脈を繋ぐことができました!


前回はセミさんの脱皮でしたが・・
今度はトンボさん・・

とんぼさんが長い間手に止まり、
写真を撮らせてくれました。
{85416EC1-F7D8-4821-98C8-02CB860FE6FE}
あたかも飛びだつ時を
教えてくれているようです。

「さあ〜飛ぶ時だよ〜」っと
 
{9167D8AA-4EA2-4232-A991-32C4975C1F46}
お詣りを終え、
多くのメッセージを受け取った
参加者の皆さんです。

この参拝の様子を鈴木早苗さんが
ブログ記事にアップしてくれました。ありがとう
しかも2記事も・・感謝

コチラ パワフルで力強く、大きな愛のサポートを受けました
コチラ 慎ましく凛とした女性

直会はスイーツで!
お詣り後の楽しみです。
{94C4BD1E-5F2B-46F9-BC96-AD5DD19FBFF5}
語り始めたら、ずっと話していそうな
なごみ系の直会タイム。

ご参加の皆さま・・
長い間、本当にありがとうございます。
 

数ヶ月に一度は、
こんな風に龍脈をつなぎ、
神さまとの絆を深めるグループ参拝も
開こうかと思います。

 

8月〜10月のみちひらき参拝のお知らせです。

鳥居 8月10日(木) 10:00〜 明治神宮&代々木八幡宮
 大人気の明治神宮に再びお詣りします。
 神宮の森に癒され、エネルギー調整をしていきます。
 代々木八幡は事業運が必ずアップすることで
 有名な神社です。
 参加費  8,000円
 お申込先 ↓↓
https://ws.formzu.net/dist/S32459920/


鳥居 8月22日(火)10:00〜  川越氷川神社&川越熊野神社
 8月の新月詣りはご縁を結ぶ風鈴を楽しみましょう。
 神さまサインの風が吹くと、カラフルな風鈴が
 可愛い音色で教えてくれます。
 大切な想いを風鈴の音色に乗せましょう。
 参加費 8,000円 満席
 お申込先 ↓↓
https://ws.formzu.net/dist/S32459920/


鳥居9月20日(水) 10:00〜 神田明神&亀戸天神社
 9月の新月詣りは東京十社巡りで学業・事業運アップ
 秋分の頃から来年の動きが視野に入ってきます。
 受験のためのお祈りもこの時期から・・
 今年の実りの秋を迎えることに、
 感謝しお祈りしましょう。
 参加費 8,000円
 お申込先 ↓↓
https://ws.formzu.net/dist/S32459920/


鳥居10月9日(祝) 9:00〜 江島神社 
 辨財天さまのご縁日・己巳の日にお詣りです。
 島全体がご神域で一つずつ歩いてお祈りします。
 大海原にむけてのお祈りは、魂レベルからの想いが
 海の潮と風に自然に乗り、ステージを上げてくれます。
 参加費 8,000円 残席2名
 お申込先 ↓↓
https://ws.formzu.net/dist/S32459920/


鳥居10月20日(金) 11:00〜 三峯神社&聖神社
 大人気の三峯神社・・訪れるだけで意識が変わります。
 変容〜脱皮・・大きなみちひらきのきっかけを
 作ってくれます。 
 参加費 8,000円 + 交通費 満席
 お申込先 ↓↓
https://ws.formzu.net/dist/S32459920/

告知前に既にお席がうまりつつあります。
よろしければお早目にご連絡くださいね。