実は、最初はあまり気乗りしなかったんですね・・・

最初のブログです「アミティエのばら色の人生」
6年前に心理学を学び、アートセラピーと
色彩心理で潜在意識にあるものを見出すのが
面白くなってきた時です。
「学んだ感想や実践したことをブログで
アウトプットしてみると、より自分の物になるよ~」
と薦めてくれたのが、主人なのです。
(当初は結婚してなかったんですけれどね。)
それからずっと書いているのですが、ブログの感想を
毎日くれるのが主人なんです。
夜になると・・
「さて、奈実ちゃんは今日は何を書いているでしょうか~?」
とPCに電源ONしながら、つぶやいています。
たとえば、
「昨日食べたタイ料理・・あさりの料理は僕も食べたいよ。
いつそのレストランに連れていってくれるの?」
「先日セルフイメージを手放すワークで、
一番手放せなくてしがみついたのは何?」
時には・・
「誤字・脱字が多くて、今日の日記は何を
言っているか分からないよ・・
知性を疑われるからちゃんと読み直しなさい」
とかです・・
自由きままに動いている私をずっと見守って
くれている感じです。
こうやって、いつも応援してくれる人がいると
不思議とコツコツ続きますね・・
これはコーチングでも言えることで、
何か目標を達成するのも同じだと思うのです。
「自分のやっていることを楽しみにしてくれる、
又は応援者がいてくれる」
と長続きするものですね。
もちろん自分が楽しんで行動することが
一番だと思います。
彼は気づいていないのですが・・
6年間のブログ記事の中で、
「一番人気シリーズ」は、「主人ネタ」なのです。
アクセスなんて1.5倍~2倍 ほど違います。
私に「恋愛コーチング」をお願いしたい☆
と言われる方も「ブログ記事を読んで・・」
が多いです。
知らずに書いていた「カップルネタ」が、
お仕事になったりするので面白いですね。
もう少し「ラブ・カップルネタ」を書いて
みようかと思います。
その前に主人に感謝ですね
続きはまた・・・明日にでも・・

今あるすべての愛に感謝します
Toutes Mes Amities♪
(親愛をこめて♪)
