・人生このままでは嫌だ!

・自分も人生も諦めたくない!

・苦しい状態から抜け出したい!


困難や生きづらさを抱え
自分の思うような人生を
生きれてないあなたへスター


『Rebirth メソッド』

再生し

運命を変えていく​スター

諦めない生き方をお伝えする

Rebirth(再生)ライフサポーター

心々春(ここは)ですむらさき音符


はじめてご訪問の方は

プロフィールをご覧くださいピンク薔薇



 

\見逃してない??/

 

 


幸せを諦めない生き方

の糸口が見つかる‼︎

 

 

 

 〜個別相談セッション〜

【プチ♡手相鑑定付き

 

 

 


残席2名様です‼︎



個別相談セッションでは

貴方だけの人生地図を観ていきますバイバイ


事前にお悩みを聴き

お悩みに合わせた鑑定、

セッションとなります


プチ鑑定ではありますが

本格的な流年法を用い

人生の流れを観ていきます。


自分を知るきっかけにハート

そして本来の自分と出逢う

きっかけともなるでしょう。



ピンク薔薇こんな方におススメですピンク薔薇

 

クローバー自分の人生このままでは嫌だ!

諦めたくない‼︎


クローバー困難や生きづらさを抱え

自分の人生を生きていない


クローバー自分がどうしたいのか

どうなりたいかもわからない


クローバー色んな事に行き詰まり

何とか今の状態から抜け出したい‼︎


クローバー自分の力で自分も
人生も変えていきたい‼︎

クローバー人間関係、家族関係、
親子関係がうまくいかず辛い


クローバー生まれてきた意味、

生きている意味が知りたい‼︎


クローバー自分らしい人生を

歩んでいきたい‼︎


クローバー自分の資質、使命、才能、
強みを知り自分を生かしたい‼︎


クローバー長年に渡り経験した人生を変える

一筋の光(希望)を見つけたい‼︎

クローバーこれからの事を思うと

不安と心配で辛い。


クローバー子育てが大変で

孤独感を感じている。

 


一つでも当てはまる方は

急げヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

募集はあと4日です‼︎

 

 

詳細はこちらから

⇩⇩⇩⇩⇩




​弱音を吐いたり、甘えたり出来ない

突然ですがあなたは

人に弱音を吐けますか?

吐けない方ですか?



誰でもかれでもは無理だけど

この人だけは吐ける方ですか?



誰にも吐くことは難しい方ですか?



実は私、昔、亡くなった恩師から


『ずーっと1人で頑張って来たんだから

そろそろ周り弱音を吐いていいよ。』



『時には人に甘えてることを覚えないと

壊れちゃうよ。言わないと人は

わからないし、みんな甘えてくるよ。』



とよ〜く言われていました。



そういえば‥小さい時から

弱音を吐いたり甘えることもほとんど

したことがありません悲しい



元々の性格もあるのでしょうが

長女だったこともあり



『お姉ちゃんなんだからお世話してね』

ということを言われ続けた上、



病気で自分が親をこれ以上

心配させたくないという思いが強く

1人で全てを抱え込んでいました悲しい



私と違い4歳下の弟は親にも周りにも

甘え放題。弱音も吐きっぱなし笑い泣き



50歳を過ぎても今だに毎日、

弱音や愚痴を吐いていますゲッソリ笑い泣きゲッソリ



全く私とは真逆。

母から弟の事で相談される問題も

「えっ、そんな事で?」

と聞き返すものばかり・・笑い泣き




私はどんな状況でも

特に母に弱音を言った事はないので

下手すると悩みがないと取られるとさえも・・




あまりに長い間、やったことがないので

母親には今さら・・弱音を吐いたり甘えることは

どうしたらいいのかわからないのです悲しい




​弱音を吐けない人の人生への影響

人はしんどくて、心が苦しい時や

メンタルが病んだ時、

弱音を吐かない人ほど

急に心が折れるそうです看板持ち




弱音を吐く人ほど

その状況が乗り越えられる事が多い

と言われているのです看板持ち




また、あまりに弱音を吐かず

頑張り過ぎる人は

完全なリラックス状態にならず、

夢も叶いにくくなるとも・・看板持ち




弱音を吐きたくない・・・

その背景には



甘えることや弱音を吐けないような

家庭で育ったりなどの

生育環境が大きく影響していたり、



周りにネガティブを聞くのを

嫌がる人が多いなど



その状況での本人なりの

理由があるかと思います。



それにより

『これくらいで甘えたくない』

『1人でも頑張れるはず』

『言うのは恥ずかしい‥』

などの心理も働くのかもしれません。




しかし、私は母や弟を見ていると

言わないとわからない

『言うことで自分の状態がわかり

周りも助けてくれる』とも思えるのです。




弱音を言うことや甘えることは

悪いことではなく言ったほうがいい事も

多いのかもしれない

思えるようになりました。



今は、心が許せるという

関係性の方には、弱音を言ったり

甘えたり少しずつできるように

なって来たように思います。




すると‥気にかけてくれたり

手を差し伸べてくれたり




今ではカチコチで何でも1人で

抱え込まない自分になっています指差し




あなたがもし、弱音を吐けない

甘えたことがない・・

という生き方をしてきたなら・・



少しずつでいいし、

心を開ける方だけでいいので

ポツリと吐いてみてください♡




これは練習に近いかもしれません。

でも練習を重ねていく先には

今までと違うリラックスした自分と

出逢えているでしょう


ひとりで出来ないときは

一緒にやってみませんか?



現在、『今だけ手相鑑定付き・

個人相談セッション』募集中です!


ピンク薔薇お申し込みしやすい方、

お声掛けしやすい方をお選びくださいピンク薔薇

⇩⇩⇩⇩⇩⇩

ダイヤモンド  お申し込み 


ダイヤモンド友だち追加




本日もお読みいただき

ありがとうございます乙女のトキメキ