すごい!

「豊作タイムスタート!!」の画像、
いつもは一瞬で消えちゃうんだけど
ずっと消えないで残ってるよ!



しかも、裏庭に移動してもそのまま!!




こんなの初めて~ニコニコ


ちなみに
野菜が飛び跳ねるアニメーションつきなんだけど
ピグライフのカメラでは撮れないのが残念あせる

上の2枚の画像、微妙に野菜の位置が違うんですよ!



わかりやすいのは下の画像音譜



こんな風に動いてるんですにひひ

おともだちのお庭でまたテーブルにもぐって動けなくなっちゃったよ

なんでこうなっちゃうんだろう~

白いレースの帽子だから、白いテーブルの後ろで保護色になってる・・・

隠れ方としては、完璧なのかもね汗




20時から一斉豊作と
21時から全体倍増タイムだったのに

21時前くらいからログインできなくなっちゃった

焦ってたら、この表示しょぼん

パソコンからアクセスしてるのに
「スマートフォン版Amebaにてメンテナンス」って・・・

混乱してるのかな。

全体倍増タイム終わるまでにはとても間に合わないだろうね。
残念あせる
いま旅行に行くならどこ?【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:いま旅行に行くならどこ?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中


行きたいとこありすぎて困っちゃいますね。

アンコールワット、ボロブドゥール、マチュピチュ、・・・

バリ、タヒチ、・・・


基本的に、史跡系と南の島系が好きです。
あと国内の温泉。
温泉に連泊してのんびりしたい…。




中国が、今みたいに空気が悪くなかった頃
何回か行きました。
北京、西安、上海、桂林、蘇州、杭州、無錫・・・
深センや広州も行ったっけ。
返還される直前のマカオや香港も行きました。
お料理はめっちゃ脂っこかったけどおいしかった。
史跡は見事だったし。
万里の長城とか、兵馬俑とか、、
作られた時のことを想像したら、なんとも複雑な気持ちになりましたけど・・・



サイパンも何度か行きましたが
今はあまり人気ないんですね。
のんびりしていいところでした。
楽しい中にも
戦争の爪痕が残っていて
こちらも考えさせられましたけどね。。。


バリ島は、人々が優しくて、
お年寄と子供を大切にして生活しているのが
印象的でした。



体調戻して、また旅行行きたいな。
資金と時間とも相談しないといけませんがあせる





ブログでドットマネーを稼ぐ


前回のイベント作物は
「ロゼイチゴ」だったんだけど


イベ中の
レシピクエクリアしたら
イザベラが
「ロゼストロベリーのムース」って言ってたの・・・。
おかしいな。


…と思ったら
レシピブックは
「ロゼイチゴのムース」になってました。






他のメニューも「ロゼイチゴ」でしたニコニコ




イザベラはもうひとつのレシピは
「ロゼイチゴのカップケーキ」って言ってるし







メニューブックも「ロゼイチゴのカップケーキ」です(^^)








何か手違いがあったのかもね。



個人的には、
「ロゼストロベリー」の方が
お菓子のイメージに合ってていいと思うなーラブラブ