この次の日↓
管理事務所へ確認へ行ったら、
「光回線の工事は終わっているけれど、光コンセントの設置は住人側で行う」
「前住人が設置した光コンセントがそのまま残っているケースもある」
とのことでした

やはりうちには光コンセントはなかった…

急いでSoftBankに連絡し、待たされあちこち繋がれた結果、週明けに工事に来てもらえることになりました。
工事当日。担当者が各部屋の電話ジャックを開けて確認してくれたところ、リビングのカウンター上のジャックに光ケーブルが引かれておりました。
いや、そこまで工事やってるならコンセントも付けてくれや





SoftBank光は開通までSoftBank AirというポケットWi-Fiの大きい版みたいなのを貸してはくれるんだけど、すんごい遅くて全然仕事になんないの

手持ちのポケットWi-Fiも併用しつつ、スマホのモバイルデータも駆使しつつ(今月分早々に使い切った
)なんとかやりくりすること3週間。ようやく快適になりました


しっかし、カウンター上が機器とケーブルだらけだヨ

次はこれをなんとかせねば
