家族旅行2025:お気に入りのホテル | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

今回の家族旅行で二泊三日でお世話になったのは、グランドメルキュール南房総リゾート&スパでしたキラキラ

2回目に泊まったのは三世代旅行の時でした。
当時からハード面の古さを、家族向け・子供向けに色んなサービスでカバーしていて、子供ウェルカムな感じがとても好きなホテルでした。

リニュアルしたホテルはすごくシックな感じになっていて、雰囲気良きキラキラ


一階にはすっごく広いプレグラができていて、子供がわんさか笑い泣き

2階のリニュアルしていないエリアでは卓球やダーツができるようになっていて、隙あらば兄姉ズと卓球やる始末泣き笑い元卓球部の母は容赦なく打ち返します炎

その隣の部屋で次男は黙々と囲碁板に碁石を並べていたそうです笑い泣き


プレグラの向かいにはプールに面してラウンジがあって、チェックイン後〜夕飯/夕飯以降にアルコール含むドリンクと、スナックがフリーで頂けます。

カフェラテコーヒーもあったので、長女とちょっとお茶。


ビュッフェは2日間とも同じメニューではあったけれど、美味しかったですラブラブ
私はサラダバーのすりおろしドレッシングと、サラダ仕立てのなめろうが気に入って、夕飯時にモリモリ食べてました笑い泣き
長男はドーナツが気に入って、朝も夜もめっちゃ食べてた笑い泣き笑い泣き

このドーナツウォール、最近行ったホテルのビュッフェにもあったんだけど、流行ってるの??


偏食次男は
夕飯:自分で茹でるうどん/唐揚げ
朝食:白米/玉子焼き/バナナ/牛乳
で固定でした…。


大浴場もリニュアルして、シックで落ち着いた雰囲気になっていました。
ソファーや椅子が並んだお部屋でお風呂上がりにビワの葉茶などを飲めるようになっていて、みんなでのんびりできましたニコニコ


お部屋のベッドはダブルサイズだったのかな?
5人だったからエキストラベッド2台入れてもらったんだけど、エキストラベッド1台で長女と次男は添い寝で全然行けました。


兄姉ズもまたここに泊まりたい!と言っています。私もまた行きたい!!