支援施設の体験を経て、施設Aに決めたタイミングでちょうどお電話を頂いたので、契約と次男のアセスメントの予約を入れて、行ってきました。
1ヶ月弱前に一度行っただけなのに覚えていたようで、
施設の入り口を指差して「こっち」
個別療育のお教室は2階にあるので「にかい」
お部屋を見つけて「こっち」
なかなかお部屋に入れない子もいる中、ニコニコ颯爽と入って行ったのを見て、施設の方もびっくり

多分、前回の体験が楽しかったから、いい記憶として覚えていたんだと思います。
母の契約が終わるまで1時間以上、飽きることなく遊んでいました

それどころか帰りたくないと渋る始末で、
帰りに飲み物買って遊ぼう
と釣って、二人で公園でお茶して帰りました


受給者証は1月半ばには出してもらえるだろう、とのことで、その頃からスポットで通所することになります。