今日も暑い

保育園では暑すぎて水遊びできないようで、毎日室内遊びしているようです。
先生方、お疲れ様です

先月、2歳児クラスになって初めての保育参観に行って来ました

去年の11月に行って以来2回目です。
退院後すぐに保育参観期間が始まったんだけど、体力に自信がなかったので終わるギリギリにスケジュールしてもらいました。
今回もマスク+三角巾+エプロンで変装し、
①朝の部屋遊び
↓
②お外遊び
↓
③お昼ごはん
をこっそり見させて頂きましたよ

①朝の部屋遊び
マイペースに一人で遊ぶ。
みんなで集まって絵本を読む時には落ち着いて座って聞いていられる。半年前は集団に加わらず、一人で遊び続けていたので成長

②お外遊び
ひたすら水撒きの水を追いかけまわしていて、ホースと水さえあればこの子は永遠に遊べるんだと知る。
その後私の目の前を三輪車で何度も通過するも気付かず。
③お昼ごはん
偏食が進み、好みじゃない献立だったため数口で終了。みんなは食後じゃないと食べられないプリンを、特例でとっとと食す。他の子達も「次男くんは仕方ないよね」みたいな雰囲気…みんな大人
次男がプリンを食べながら、物陰から見ている母っぽい人物に気付いてしまったため、ここで私退場〜。
私普段から日焼け予防のため、
目深に帽子+フェイスカバー
で送迎して、そのまんまお教室に入ってるから、参観のために変装してもほとんど標準仕様なんですよね

クラスの子たちには
「次男くんのママ〜
」

と早々にバレてました
