寝ている隙に、次男のヘアカット | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

いよいよ次男の前髪が目にかかってまいりまして…。

後ろ髪もかなり長いし、さすがにプロにお願いしなきゃダメかな〜えーん

でもあの次男を連れて順番待って、
抱きかかえて髪切らせるとか…恐怖ゲッソリ
しかも2歳児でも2,500円以上はかかるしな〜高っ。


切れなかったり失敗したら、美容院に連れていけばいいや!と、ダメ元でこの時買ったヘアカッターを使って切ってみました。

YouTube見せながら切ろうと思ったら、髪触るのも全力拒否で失敗もやもや

それなら…と寝入った後に暗がりの中切ってみたら…全然起きないじゃん!!

常夜灯でよく見えないから、手の感覚だけで長さを測る。
右側が切れたら、寝返り打たせて左側。
このヘアカッターは切った髪の毛キャッチしてくれるけど、それでも多少は落ちるのでコロコロかけつつ、ひと通り切りました。


で、今朝、起きてきた次男を見てみたら…

意外といい感じーーーグッ

前髪や耳の周りはちょっと長いところあったからもう一回切らなきゃ行けないけど、後頭部や襟足はなかなか仕上がりハート


私、過去に何度も長男をヘルメットヘアにしてきたんですけどねおいで泣き笑い
見えてないほうがうまく切れる疑惑笑い泣き

保育園連れて行ったら、担任の先生が
「次男君、髪切った?」
「え、お母さんが切ったの?!」
「すごーい、上手!!」
と褒めて下さいましたおねがい