ばっさり切った、おしりふきウォーマー | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

長男のときからおしりふきはこちらに入れて使っています。

 

 

 

重さがあるから片手で使えるし、下に新しいおしりふき入れておけて、うんち処理中に「おしりふき切れたハッ」って焦ることもなくて便利なんだよね〜。


長女に使わなくなった後は手放したんだけど、次男を妊娠した時にお友達から譲って頂き、2台目活躍中。


ただ、これをコンセントに挿して温めて使うことは全くなくて口笛
今回で2度目の冬ですが、これまでにコンセントに挿して温めて使ったのって…実母が手伝いに来てくれて「冷たくてかわいそうじゃない!」って言ったときだけ…?

ずーっと電源ケーブル邪魔だな〜と思っていたので、思い切って


切りました。

一応ドライバーでカバー外して、根本から切断したけど、そのまま切っても大して変わんなかったな笑い泣き
持ち運びはかなりコンパクトになり、可動性はUpグッ