1y1m:1歳の成長と…まさかまた? | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

先週、1歳1ヶ月になりましたニコニコ

最近、成長目覚ましいです。
知恵がついてきたのをすごく実感します。
  • おかあさんといっしょの「からだだんだん」に合わせてGo, go!!って言いながら踊る
  • 長女と高速アルプス一万尺をやっていたら、手遊びを真似するようになった
  • ピタゴラスイッチのピタゴラじゃんけんの掛け声に合わせていつもパーを出す
  • お父さんをとーたたたたたって呼ぶ
  • その場でぐるぐる回るのブーム
  • お片付けをして自分で拍手する
  • あーんのお顔がニコニコ
  • 初めましての人にもバイバイするようになった
  • お昼寝1回になった
  • お外遊び大好き
  • 石拾い大好き
  • 車のおもちゃか好き
  • 私の頭をなでていい子いい子してくれる
  • ダイニングチェアに登れるようになってしまった
1歳になったばっかりなのに賢いねーーーびっくり



お昼寝が1回の日が増えてきて、なかなかタイミングつかめずのとある日。

託児付きのヨガ行って、公園の芝生で歩かせて、やっと寝たところで、テイクアウトして冷めてしまっているハンバーガー食べる母↓


間もなく冬休みなので、その前に羽のばしておこうと思ったらさ…長女発熱悲しい
えー、まさかの「また」じゃないでしょうねぇ魂

家族の風邪症状で長男も学校行けず…。
明日小児科行ってきます。