年明けに引越しを控えているので、当初はそのときに…と思っていた洗濯機の買い替え。
以前使っていた洗濯機は、本帰国したときに家具・家電一式必要でとてもじゃないけど費用が足りず、セカンドハンドショップでまとめ買いしたものでした。
冷蔵庫は中古品でも全然いいんだけど、よくよく考えたら洗濯機は中古じゃダメだった!!
だってどんなに見た目がキレイでも洗濯槽の裏までは確認できないし、お店側だって洗濯槽の裏側まで掃除してるわけない。
購入した当初から、洗っているはずなのにやたらホコリがついていたり、何度洗濯槽クリーナーで掃除してもワカメが出てくるという…

私の中で、
- 縦型
- 乾燥機能なし
- 風呂水利用可
- 国内メーカー
- 64㎝×64㎝に収まる大きさ
しか条件がなく、大きさやメーカーについてはお店で店員さんにお聞きしました。
この時絶対気を付けなきゃいけないのが、
「電気屋さんの店員を捕まえること」
「メーカーの店員さんには捕まらないこと」
ですよね

私たちが洗濯機売り場に付いた時には、老夫婦がSHARPの店員にSHARP製洗濯機をゴリ押しされていたので、洗濯機を品定めするふりしながら電気屋さんの洋服をきた店員さんを探して捕まえました

そしたら、子供がいる家庭なら洗浄力の強いPanasonic製がおススメですよ、とのことで見合う値段と大きさのものを買ってきました

これでひとつTo Doリストが片付いた




