28W0D:助産師さんも驚く傷跡 | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年



今日から妊娠8ヶ月!!爆笑爆笑爆笑
妊娠後期に入りました〜キラキラキラキラキラキラ
安定期、あっという間だった…。

 


 さて、

「傷口が…」

と言いかけた助産師さんが驚きながら続けた言葉は、

 

「すっごくキレイです!」

 

なーーーーんだぁ、良かった~~~~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

他の人の帝王切開の傷跡なんて見たことないし、比べたこともないから知らなかったアセアセ

 

「みんなこんなもんじゃないんですか??」

と聞くと、

「全っ然違います!!」

「これまでたくさん帝王切開の傷口を見てきましたけど、この傷跡はトップ3に入るキレイさです!!」

「これはスゴイです!!」

と興奮気味の助産師さん爆  笑

 

 

助産師さんが感動した傷跡は、某アジアの国で第二子を帝王切開で出産したときのものです。

そういえばその産科では産後に傷跡を薄くするためのクリームを購入させられたんです。

そのクリーム、ちょっとしか入っていないのに現地価格で8,000円くらいして、しかも2本買わされて、もーーなんだよムカムカと思っていたけれど、もしかしたらこのトップ3に入るキレイな傷跡はそのおかげなのかも??

 

助産師さんにそのクリームの話をすると

「何その美容外科みたいなクリーム!!??」

「なんていうクリームだろう?日本でも買えるのかな?」

と興味津々笑い泣き

 

 

そうか、今回の帝王切開の傷跡も何もしなくてもこのくらいキレイにはなるんだと思ってたけど、そうじゃないんだ。

(体質、先生の手腕にもよるそうですえー

クリームの存在なんてすっかり忘れていたけれど、今回の出産前にあのクリームを再度手に入れておいた方が良さそうだな…。

はて、何ていう名前だったっけ?

現地に住んでるお友達に聞いたら分かるかな??