
夏休み、娘のリクエストでカンドゥーに行ってきました。
カンドゥーとは子供向けの職業体験施設。
同業としてはキッザニアの方が有名だけど、私はカンドゥーの方が好きです

なぜなら、親が楽だから

長らく行っていないので現在がどんな感じか知りませんが、
キッザニアは混むから早朝から並ばなきゃいけないし
お仕事の予約取ってもその場で待ってなきゃいけないし、
親が待ってる席がないからくっついて歩かなきゃいけない。
一方カンドゥーは、そこまで混まないし
お仕事の予約取ったら時間に戻ればいいし、
ひと家族につき一席、ファミレスのようなゆったりとした席が確保されているので、荷物持って歩かなくていい

待ち時間にお茶飲んだり食べたり、何なら館内のWi-Fi繋いで仕事もできるんです

そんなカンドゥーのお仕事の中に「助産師」があります。
3歳から何度もカンドゥーに来ている7歳の娘は、去年から突然助産師に興味を持ち始め、今回もやると言う。
理由を聞くと
「だってもうすぐ赤ちゃん産まれてくるから、私が赤ちゃんのお世話できるように慣れておかないと
」

って…泣ける





家でも程よい大きさのぬいぐるみを赤ちゃんのように抱っこして練習しているので抱き方はお手の物

頭囲や身長、体重を測っていました。
もうすっかり忘れてしまっている
