17W4D:3回目妊婦検診で性別判明! | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年




昨日は大学病院で3回目の妊婦検診でしたニコニコ

これまで毎回金曜日に行ってたけど、今回は火曜日。
だからなのか、これまでより空いてる?

予約の9時半よりちょっと前に着いて、
尿検査→体重測定→血圧測定を終えて受付をして、
今回はおりもの検査まであったのに、
10時過ぎには診察完了してました!

その代わり、
尿検査の結果がでるまで40分
お会計終わるまで60分
かかったけどねアセアセ

しかも受診券で9,000円まで補助が出るので、こんだけ待たされたのにお会計なし笑い泣き


相変わらず胎動はないのですが、先生曰くお腹の子は「全く問題なし」でしたキラキラ

アプリでも胎動感じなくても大丈夫、って言ってるしなニコニコ


頭の大きさも、
大腿骨の長さも、
週数相当!
体重は推定130g。


なんの気なく
「もう性別分かるんですか?」
と聞いたら…

素人の私でも分かるくらい
ゾウ
が見えて、

「ついてるーーーー!!
と先生と二人で笑っちゃいました笑い泣き笑い泣き笑い泣き


先生は
「まだ確定じゃないので、また確認して下さい」
って言ってたけど、それは多分性別聞いて堕胎する人もいるから…ってことなんでしょうね、週数的に。

あれだけしっかり見えてたら、ねぇ爆笑

2男1女か〜ルンルン