5W2D:夫に伝える | 歳の差3きょうだい母、乳がん闘病中

歳の差3きょうだい母、乳がん闘病中

中1長男、小4長女、2歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12%

検査薬で陽性反応を確認したとき、夫はすでに寝ていたため、まだ夫にも伝えてませんでした。


この日は家族で娘の七五三写真と家族写真を撮影しに行く日。

いつも荷物は持ってくれる夫なので、着物一式が入ったトランクの持ち運びは心配していませんでしたが、伝えるタイミングを探っていました。



娘と息子だけの撮影の合間、夫婦だけ控室にいる時間がありました。

娘の着付けに付き合って1時間入りが早かった私に

「コーヒーでも飲んでくれば?近くにカフェあったよ」

という夫に、

「うん。その前にご報告があります。妊娠した」

と伝えました。



「え、そうなの」

「やっぱりうちと一緒になるんだなぁ…」(第2子の夫の下には歳の離れた第3子がいます)

「あ、おめでとうございます」

と淡々と言われました。


感情がほぼ表に出ない夫なので、思った通りのリアクションでした。


その後、カフェから戻ると

「(私の)ご両親には言わないの?」

と夫。


前回の妊娠が繋留流産で、早めに伝えて痛い目にあったので、夫以外、両親にも子供達にもまだ伝えるつもりはありませんでした。