飲食店での悩みの一つにネズミ・ゴキブリと言った害獣・害獣問題があると思います。僕の経験してきたアルバイト先でもそう言った問題に悩むオーナーの背中をみては悲しい、なんとかできないかと持ち前のA型精神で清掃活動には力を注いできましたがそれでも被害が後をたちません・・
業者はお金かかるし・・
これまでにいろんな駆除業者さんをみてきましたが最初は効果出るも数週間もすれば・・
糞を見つけてしまった時の顔
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ある日、行きつけのラーメン屋に行くと大将も同じ悩みを抱えていました。そんな時にパートのおばちゃんを雇った事によりある行動がきっかけでそのラーメン屋からネズミが激減したんです。
その方法とは?!

の糞です。#フリー素材
猫の乾燥した糞をネズミの動線に置いたことでそのラーメン屋からネズミが激減したっていうもんだから驚きです。
もちろん食品を扱うので衛生面で完全にアウトですけど閉店後、床や洗い場の下とかに置いてみたそうで朝出勤時には捨てて匂いも気になるようだったら洗剤とかかけたそうですがパートのおばちゃんいわく乾燥した糞は匂わないらしい・・
#ほんまかいな
ぜひ同じ悩みを抱えてる方お試しください!!
近々、僕の知り合いの店でも実験できそうなので経過は追って報告します。


