{0BF32298-745E-4EE9-9AF4-A36BE0219489}

微妙にブレてる…
{AF94952E-C631-40E5-B6E6-76FF57814570}

{FCE4DA38-F9D2-49A3-ADB4-C38D0FEB4FBC}


当日は9時に集合 
交流会場に誘導するのでその場で
ルール説明など予定してます

だいたい9:30くらいから
スタートフィッシング
3時券なので12:30にストップ。

13時くらいから交流会を予定しています。

よろしくお願いします!

ちなまに僕は大江戸線で当日向かいますが
「豊島園駅」で下車

A2出口で地上に出ると
{61C70E2B-6235-4D71-B55E-7865A8FE42BA}

出口を背にして左手には
あの大手コンビニチェーンで有名な
セブンイレブンがあります。

{3CFE82B5-8863-4868-83DE-57D84BED7EF2}

このセブンイレブンの手前を左折
{E9C02A7D-4217-4778-8FE9-FB317AC2D75B}

すると⬆︎こんな素敵な小道が目の前に広がるではありませんか!この道で一度 こう叫んで下さい

「今年もボーダー柄 流行ってんな!」

するとどうでしょう
大半の方が無視する中 心の中では
「あながち間違ってない」と
思われること山の如し。

そうこうしてるうちに
{1A8948B3-FD05-4820-97DA-A78CBF50A26F}

こんな森が目前に広がります
ここが俗にいう
「豊島園」です。

そう 駅から超近いです。

ただここからフィッシングエリア受付へは
もうあと五分ほど掛かりまして
入り口が少しわかりづらいかもなんですが
まさかのそこを写真撮り忘れていました
なので大変 申し訳ありませんが
そこからは気力でカバーしてください

なんとかなるはずです!
一応 地図載せておきますが
一度 忘れてください。

地図を見ても一度忘れてください。
舞台監督がよく言うやつです
「稽古で覚えた演技 一度忘れてください」

それと同じで当日も福生あたりから徒歩でお越しください。


ゴールでお待ちしてますね(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎



{D02CEF3C-B8A3-4EBE-9090-AC7987F5B2CB}




としまえんのホームページもリンク
貼っておきました⬆︎是非ご覧下さい⬆︎

{74915E87-ACAA-488F-8EA0-F4AA44107FC0}

{7E6BDDB9-AEE0-4691-B519-004F0A12BF5B}

協賛品の一部です。
まだまだありますんでお楽しみに‼︎

これを機に釣りデビューされる方がいる事を
楽しみにしてます(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎グッ笑い泣き