さてさて今は浜名湖あたりだよ

あと5時間の道のり
でも4000円で帰れるから全然平気‼︎
続き
甚目寺で2回 計30分は喋ってきたから
三島の中ではかなり緊張感も和らいできました中
来る予定の中なかった両親が友達のマミーも引き連れてやってきたぞ
しかも一番に座りやがったぞ‼︎
あたま 沸いとるんか‼︎
でも平気‼︎
去年の名古屋でやった単独ライブのときも
両親の2人は誰よりも愛想笑いに周りもなんとか巻き込もうと誘い笑いをしてくれた息子への愛がすごいから



そんな訳でそのときの一枚をドンッ

どう?わかる?前に座ってる2人‼︎
ほらめっちゃ笑ってるぞーー!!
笑っっっってねーーー!!!
母上に関してはどこ見てんだよ
これ何の情報も無しに見たら俺だけ正座して
必死にリベートしてる絵だよ
お笑い感 ム!だよム!
マネージャー
もっとお客さんが笑った瞬間の撮ってくれ怒
そんなこんなで無事に1回目は終わりました
無事にでいいよ 誰も寝なかったから無事で何よりだよ
メンタル カブトガニの甲羅と言われてる俺の強心臓もなんとか持ったよ
結局 20分くらい 宴会芸も挟んでやれたし
普段お笑いライブを見慣れていない方ばかりで良かったわ。
さて2回目のステージ19:30
ここでなんと普段 浅草リトルシアターへよく足を運んでくださる笑友メンバーのお客さんが愛知県に住んでるって事でわざわざ見に来てくれました
超感謝超嬉C!!
1回目が終わって2回目まで時間あったので外で練習中の事だった
お店へ戻ってみると何やら賑わしく盛り上がってるぞ
なんだなんだ?
んんん!?
あれはマネージャーの息子 4歳の超絶笑顔可愛い愛嬌抜群の Yちゃんがステージに上がってなんか喋ってるわ!
どうせ誰も笑って……
いや微笑まC!!
まるで天使が降臨したかのような微笑ましさ
この空気は何だオイ!
さっきまでの俺が汚したあの空気を君は人間空気清浄機かよオイ!
そんでデラウケてるよデラ!
メガ テラ デラだよ 最上級だよ。
両親の微笑ましい顔を舞台からじゃなくて休憩中の舞台袖から見るとは思ってなかったわ
座布団もこのコのサイズにピッタリだしなちゃうぞ!
そんなこんなで2回目はこうなってスタート
初めの自己紹介で
「三島です! Yです!
2人合わせて うんち です」
っていう自己紹介で うんち ですって言う前にY本人が屈託のない笑顔で笑っちゃうもんだから
三島が
ボケる前に笑っちゃうのダメだよ
って言うだけで柳原商店街が揺れるほどの笑いが起きるからそれの繰り返し80,000回くらいやったよね
ありがとうYちゃん ちゃんとギャラはお母さんから教えてもらった口座に振り込むね笑
マネージャーの息子を師匠と呼ぶ事になったのはこのときからです
ちゃんちゃん
続く