僕の親は名古屋を代表するコメダコーヒーの足元にも及ばない喫茶店チッチを営んでおります
朝8時にもなるとおじいちゃんおばあちゃんだらけになります
ちなみに以前は朝7オープンだったはずがこの前帰ると6時オープンでした
理由はラジオ体操終えた方々が6時半に来て開店準備を始めるそうです
お客様にお店の準備をさせるのは良くないな
どうしたらいいんだろう?
という家族会議が開かれ結果オープン時間を早める事になったそうです
だからか最近は6時前に来るお客様もいるそうでこのまま行くと何年後には24時間営業になりそうです
コーヒーだけにブラック企業ですね
さ、喫茶店ジョークはともかく
チッチには古き良き日本庭園があります
日本庭園を眺めながらのモーニング
なんて幸せな事でしょう
名古屋へ立ち寄った際は是非
都心エリアの栄からも地下鉄名城線で一本です
ナゴヤドーム前矢田または大曽根駅を下車し歩くこと10分足らずです
一応 あんかけパスタとかありますがどこで食べても同じです
やはり日本庭園を見ながらのコーヒーが最高です
もちろんカウンターに座り父のジョークに母の毒舌混じりの会話を楽しむも良し5分も座れば周りのお客様と同化し一体化し初めての方もあれ?なんか前に来たっけなみたいな感じになるかも知れません
しかしその店内に足を踏み入れカウンターを超えて奥のテーブル席を目指してください
左眼下には壮大な日本庭園が広がり名古屋は下町の喫茶店なのにここは古都京都かのような錯覚を覚えるでしょう
しかし先日の帰省時に発覚した事なのですが大事件が起きてしまいました
その日本庭園には僕が小学生の頃 縁日でとってきた金魚がゆうゆうと泳いでおりました
金魚も住みやすかったのかどんどん繁殖に成功し僕が高校生の頃には金魚すくいできる程になりました
日本庭園で金魚すくい
なんて風情なことでしょうか
是非 みなさんにも味わって欲しかった
新しい名古屋の魅力としても
ふるきよき日本の文化 金魚すくい
コーヒー片手にすくって欲しかった
しかし
その夢は一匹のアライグマによって悪夢に変わってしまいました
どこからか侵入してきたアライグマによって
すべての金魚という金魚がアライグマの胃袋を満たしたそうです
それはそれで営業中に見れるなら
アリでしょう
しかし夜に起こったそうで両親もなんとなく
父 あれ?金魚減った?
母 気のせいじゃない?
父 そか…
の負のループが還暦を過ぎた両親に拍手をかけ
つい先日全滅したそうです
なぜはやく手を打たなかったのか?
なぜそれを唯一の息子である僕に伝えなかったのが?
そう聞くと
またすくってこやぁいいがや
と。ぐーのね も出ないレスポンス
膝から崩れおちた僕は誓いました
2度と金魚すくいはしない と。
2度と人は斬らない と同じ想いです。
そんなわけで長くなってしまいましたが
我が喫茶チッチの日本庭園を本日大公開いたします。
インスタグラムにあげるも良し
待ち受け画面にするも良し
写真プリントするも良し
額に飾るも良し
待ち合わせ場所にするも良し
よろしくお願いします
psこれまでに3回ほど池に落ちた事があります
三島ゆういちでした。
