東京の友人が俺の故郷名古屋へ遊びに行ってまして
いろいろおススメスポットを紹介したのですが
ここでみなさんにも名古屋へ行った際は是非という場所を。
まずは
名古屋駅着いたら
ツインタワーに登ってください。
40階?の展望室あたりまでは無料で登れます。
で、3分で見飽きますのですみやかに降りる。
今度は地下鉄でもいいし、タクシーでもいいので
栄に行きましょう。
そうです、SKEです。
いざついたら東京生活に慣れてるあなたなら思うはず。
「つまんねーな。どこも見るところねーな。」
さぁそんながっかりしてもいられないので
名古屋のシンボル テレビ塔へ行こう。
ここは、おススメ。
登るとゆっくりまったりできるソファーもある。
が、見る景色は先ほど登った
ツインタワーと変わらないので結果がっかりする。
そしたらソファーでゆっくりすればいい。
あと階段で下りるのもおススメよ。
スリルがあって東京タワーよりも楽しめるはず。
でも、平日は確か階段では降りられない。
では、ここでそろそろ飯ですがそれくらいは調べてください。
雑誌見てください。
困ったらテレビ塔からタクシーで1000円も掛からない
大須へ行こうよ。
ここは
秋葉原・下北沢・など電化製品や古着など面白い名古屋が凝縮してある。
ヤンキーも多い。
でも、多分一番面白いはず。
しかし、東京慣れしてしまっているあなたは
「人、少ないね。ここホントに観光地?」と思うだろう。
うるせーよ。
そこも楽しもう。
射的場もなぜだかあるし、怖い人の事務所もあるし、鳩も多いし、
ミソカツバーガーとか売ってるし、かなりしつこいアパレル店員のいる服屋も多い。
「買う気ないなら買わせちゃうよ」とか言ってくるあたりに
名古屋に居るんだな、と思ってシカトしてみよう!!
お金が無い人は写真の「スガキヤ」に行こう!
名古屋といえば「スガキヤラーメン」だ。
安いよ!!
さぁもっと癖のある方がいいと思う貴方は、
駄菓子のきたがわ
に行くべきだ。
ここは車がないといけない。
大須からだと3000円かかるので
最寄のJR大曽根駅から。でもけっこうかかる。
「たません」とか
目玉焼きの上に「うまい棒」をのせてまいて食べる
「たまごロール」とか
わけわかんないB級どころではないジャンクフードが食べられる。
ここから車で5分のところに実家でありそこから歩いて10秒のところに
両親が営む喫茶チッチがあるが
おススメできるものは何もないので
そのチッチから歩いて3分のところに
コメダコーヒーがあるから行ってみよう!
白ノワールとかあるけど好きなもの食べよう。
で、そこからあるいて10分行けば名古屋ドームがあるよ。
雨漏りした名古屋ドームだよ。
って事でそろそろ飽きてきたので終わり!!
またわかんない事あれば聞いてね!!