ミラクルパワーズのムチムチプルン


世の中どこの業界でもブームってのがあります。

俺が大好きな釣り、とくに「バスフィッシング」

において今琵琶湖を中心にあるルアー(疑似餌)が席巻している。


「アラバマリグ」


写真のルアーです。

わかりつらい方は

You Tubeでも

アラバマリグ

で検索すれば

どんなルアーなのかわかります。

とにかくすっげーーーーールアーなんだ。


小魚が固まって動くその姿に

バスにとっちゃぁ

美味しそうに見えるんでしょうね。

写真のバスはどれもでかい!!


琵琶湖ではこのルアーを皆投げまくってるそうですよ。


もう狩りだ、これじゃ。


しっかし

すっげーな。


サカナ掛かって無くても引くだけで重そうだし。


すっげー興味あるんだけどさ。


やっぱ一言言いたいわ。


だっせ―――よ、このルアー!!


くそ、だせーーわ。


なんだこれ。


かっこよさ、ゼロだろ。


ルアーってね、当然疑似餌だから

見た目からそのルアーの動きを想像して

妄想を始める事が釣り人にとって

至福なわけ。


見た目って超大事だぞ!


こんなルアーありか!


もはや


「なんでもありか!?」


と思ってしまった一代ブームを起こした

「アラバマリグ」


こんな目立つルアーはすぐ


バスに見切られるぞ!!

(飽きられる・偽物だとバレる。)


お前は一発屋だ、アラバマめ!!


知らんぞ、どうなっても。


心配だ!


でも、やっぱ常識を覆すことはスゴイ!!


いいなぁ


一発屋でも充分なんだぞ!!