醗酵愛マスター講座② | ボヌール・ブランシェ

ボヌール・ブランシェ

気ままに、の~んびりと。。。

何気ない日常の出来事を 『食』 を中心に

思いのまま、ありのままに綴っています。

発酵愛マスター講座二日目
 
 
 
 
 
座学で学んでから
 
 
 
 
カボチャを使ってコトコト煮物
 

乳酸菌味噌を使ったのカボチャの煮物

 

 

 

 

 

 

旨酢玉ねぎやヨーグルト千切大根のキムチ炒め等

 

 

 

 

 

 

調理をして出来上がったワンプレート

 

バランスの取れた一皿
 
 
 
 
ドレッシングも3種類

 

醤油糀やヨーグルト、お味噌を使ったドレッシング
 
 
 
 
 
美味しくいただきました ニコニコ
 
 
 
 
 
 

ランチ後は酒粕糀の作り方や食べ比べ

 
 
 
 
 
 
 
 
 

酒粕糀の漬物

 
漬物はお野菜だけでなく
 
 
 
 
チーズやレーズンなどお好みで漬ける事が可能。
 
 
 
 
 
 
マショマロも漬けることが出来ると聞いて
 
 
 
 
 
ちょっとビックリしましたニコニコ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
駆け足で2日間の講座をUPしましたが、
 
 
 
 
日々の食事に取り入れる事が出来たら
 
 
 
 
 
身体に良いと感じました。
 
 
 
 
 
直ぐにすべてを取り入れる事は
 
 
 
 
 
なかなか難しいと思うので、
 
 
 
 
 
出来る範囲で少しづつでも
 
 
 
 
 
取り入れていきたいなぁ~と、思いました。
 
 
 
 
 
今回の講習で教えていただいたことを
 
 
 
 
 
実際に作ったり、食べたりしましたら
 
 
 
 
 
また、ブログにUPしたいと思います。
(忘れなかったら。。。あせる