京都へ行った話 | 妖精Nicoの部屋

妖精Nicoの部屋

フラワーエッセンスであなたの魅力を開花します♡

 

 

 

 

4月に京都を訪れましたニコニコ

 

 

 

 

 

初めての京都で変に浮かれていたのか、何故か訪れる先々でおみくじを引いたら・・・

(いや、そんなに引くもんじゃないとわかっていたのですが、もう京都に来ないかもと思ったらどんなおみくじの種類なのか気になってついつい・・・)

 

 

 

 

 

最初は、「末吉」くらいから始まり、

 

 

 

 

 

3回目の清水寺では引く前から何がでるかわかりました凝視

 

 

 

 

 

私のすぐ近くで先に引いた女性が

 

 

 

 

「やだ~!!凶だった!!!」

 

 

 

 

と大きな声で教えてくれましたので魂が抜ける

 

 

 

 

その発言を聞いた瞬間、

 

 

 

 

 

「ああ、凶がでるのね無気力

 

 

 

 

とわかったので、もう引くのはやめようと思いましたが、すでに列に並んでいたのでそのまま引いてみました。

 

 

 

 

見事、凶がでました!!!泣き笑い泣き笑い泣き笑い

 

 

 

 

 

わかっていたけど普通に悲しくて、一緒に旅した娘にぷちぷちとその内容を聞いてもらいながら過ごしましたとさ悲しい

 

 

 

 

 

とはいえ、娘が行きたがっていた伏見稲荷大社で何故か私のほうがウキウキで狛狐さんに話しかけながらお写真を撮らせてもらったり、

 

 

 

 

 

 

凶を引いた清水寺の後に

 

 

 

 

 

 

 

一度ホテルに戻ってからてくてく歩いて行った東寺が素晴らしくて目がハート

 

 

 

歩き疲れた娘は仕方ない感じでついてきたけど、五重塔が見えたとたん急にテンションがあがってどんどん五重塔に向かって進んでいきましたほんわか

 

 

 

 

この東寺の五重塔がいたく気に入った娘は、この近くのベンチに座って他を見にいった私を待っていてくれました。

 

 

 

 

 

もう桜の季節は終わっていたのですが、葉っぱになった桜の木が本当に美しかった~

(自分のスマホは充電が必要でホテルに置いていったので桜の木の写真がないのです。残念。娘が撮ってくれた五重塔だけ写真があるの笑)

 

 

 

 

 

 

翌日行った賀茂別雷神社もとても良きでした。

 

 

 

 

 

社務所の並びにあるお休み処、神山湧水珈琲「煎」の珈琲がとっても美味しかったです目がハート

 

私は一緒にやきもち(葵屋やきもち総本舗さんのお品)も食べたのですが、これも好きな味でした飛び出すハート

 

 

 

 

このやきもち、買って帰らなかったのですが、家に戻ってからやっぱりもう一回食べたくてすぐにネット注文しましたよだれ笑

 

 

 

 

多分この時の私にすごく必要なエネルギーだったんだろうな。

 

 

 

 

京都は自分より娘のほうが縁があるような気がしますにっこり

 

 

 

 

 

といいつつまた機会があればまたウキウキと出かけるのでしょうが歩く

 

 

 

 

 

 

旅、楽しかったですニコニコびっくりマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流れ星募集中

 

 

流れ星地球上の自然のエネルギーを体感してみませんかキラキラ